放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス Rふらっぷのブログ一覧

近隣駅: 清水駅、千林駅 / 〒535-0021 大阪府大阪市旭区清水3丁目7番28号 中井第三ビル101
24時間以内に11が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-3769

終わりの会SST

療育内容
こんにちは(o^―^o)ニコ

今日は個別だけではなく、通常の取組みの中のSSTのお話を行います。
以前に紹介したオリジナルのSST教材や生き方ルールブックを使って、終わりの会にSSTを行います。

終わりの会は最初に未就学向けに絵本を読みます。そこから小学生向けに5分程度の時間でSSTを行います。
時期に合わせて水分補給や挨拶の大切さをお話ししたり、Rふらっぷでのルールとその理由などお話しします。時にはディスカッションになります。
意見を言うことや相手の話を聞くことも、いろいろな理解が次の判断力につながると思っています。

これらのスキルは、変化の激しい現代社会で非認知能力とよばれるスキルの習得がとても有効と言われています。
Rふらっぷではそれを判断能力と捉えて、いろいろな知識や振り返りで自分を知って自分にとって良い判断が出来るようにとしっかり説明するようにしています。(^▽^)/
24時間以内に11人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。