支援のこだわり
プログラム内容
集団生活に必要なこころと身体の成長をサポートします。
ABA(応用行動分析 )を軸にし、お子さま一人ひとりにあった支援を提供し、一つでも多く「うまくできた!」を増やします。
できないことを無理やり訓練する視点ではなく、一人ひとりに合った療育プログラムを通し、スモールステップで積み重ねる視点で支援を行います。子ども達がそれぞれ本来持っている個性を見つけ、その才能を伸ばして、自己肯定感を育てていきます。お子さまのペースで進められる個別療育、他者との関わりを育てる集団療育、また、多様な運動用具を用いた感覚統合遊びを療育プログラムに取り入れています。
ABA(応用行動分析 )を軸にし、お子さま一人ひとりにあった支援を提供し、一つでも多く「うまくできた!」を増やします。
できないことを無理やり訓練する視点ではなく、一人ひとりに合った療育プログラムを通し、スモールステップで積み重ねる視点で支援を行います。子ども達がそれぞれ本来持っている個性を見つけ、その才能を伸ばして、自己肯定感を育てていきます。お子さまのペースで進められる個別療育、他者との関わりを育てる集団療育、また、多様な運動用具を用いた感覚統合遊びを療育プログラムに取り入れています。
スタッフの専門性・育成環境
1.スタッフの研修
管理者、児童発達管理責任者、その他のスタッフの入社研修を行い、定期的にスキルアップ研修を行います。
2.有資格者の配置
保育士、児童指導員スタッフは、当医療法人の理学療法士、作業療法士、言語聴覚士という専門職スタッフと連携し、お子さま一人ひとりにどの様なアプローチを行うと効果的なサポートができるか、常に勉強会を行っていきます。
管理者、児童発達管理責任者、その他のスタッフの入社研修を行い、定期的にスキルアップ研修を行います。
2.有資格者の配置
保育士、児童指導員スタッフは、当医療法人の理学療法士、作業療法士、言語聴覚士という専門職スタッフと連携し、お子さま一人ひとりにどの様なアプローチを行うと効果的なサポートができるか、常に勉強会を行っていきます。
その他
給食の提供
午前の部は、連携こども園より、栄養士が作る給食を提供し、食育にも取り組み、食の楽しみを広げ、食への感謝も育てます。
イベント
クリスマス、子どもの日、ハロウィンなど、子ども達の大好きな特別な日には、様々なイベントを企画しています。
豊富な知識のあるプログラム教材
私達は、独自のプログラムに加え、リタリコの教材も取り入れています。
お子様の安全のため、監視カメラを4台導入しています。
午前の部は、連携こども園より、栄養士が作る給食を提供し、食育にも取り組み、食の楽しみを広げ、食への感謝も育てます。
イベント
クリスマス、子どもの日、ハロウィンなど、子ども達の大好きな特別な日には、様々なイベントを企画しています。
豊富な知識のあるプログラム教材
私達は、独自のプログラムに加え、リタリコの教材も取り入れています。
お子様の安全のため、監視カメラを4台導入しています。
利用者の声
現在、利用者の声はありません。
ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介
岡本 武士
児童発達支援管理責任者兼管理者
これまで放デイ・児童発達支援事業所の児発管として7年ほど発達支援のお仕事に従事してきました。
レイマカナでは、【運動あそび】+【静かな活動】+【個別療育】を1日のプログラムに取り入れながら子ども達のお力を総合的に伸ばす事ができるよう支援しています。
バリエーション豊かな楽しい活動を通して子ども達の笑顔と言葉を沢山引き出せるようサポートしていきます☆
これまで放デイ・児童発達支援事業所の児発管として7年ほど発達支援のお仕事に従事してきました。
レイマカナでは、【運動あそび】+【静かな活動】+【個別療育】を1日のプログラムに取り入れながら子ども達のお力を総合的に伸ばす事ができるよう支援しています。
バリエーション豊かな楽しい活動を通して子ども達の笑顔と言葉を沢山引き出せるようサポートしていきます☆
橋本 あゆみ
保有資格:保育教諭
ピアノが得意なので、運動療育を基本とし、リトミックも療育の中に取り入れていきます。
リトミックのリズムに合わせて全身で表現したり、身体を動かしたりすることは、音楽的な形だけではなく、社会で生きていくために必要な潜在的基礎能力や運動療育も育まれると考えています。
他児と一緒に行動することで、集団で活動する難しさ、楽しさを体感でき、そうした中でコミュニケーション能力の向上を促していきます。
できた!を見逃さずに、子ども達の笑顔が増え、自己肯定感を高めていけるようにしていきたいと思います。
《笑顔》をもモットーに毎日楽しく過ごしたいと思っていいます。
ピアノが得意なので、運動療育を基本とし、リトミックも療育の中に取り入れていきます。
リトミックのリズムに合わせて全身で表現したり、身体を動かしたりすることは、音楽的な形だけではなく、社会で生きていくために必要な潜在的基礎能力や運動療育も育まれると考えています。
他児と一緒に行動することで、集団で活動する難しさ、楽しさを体感でき、そうした中でコミュニケーション能力の向上を促していきます。
できた!を見逃さずに、子ども達の笑顔が増え、自己肯定感を高めていけるようにしていきたいと思います。
《笑顔》をもモットーに毎日楽しく過ごしたいと思っていいます。
濵田 まなみ先生
児童指導員 資格:高等学校教員第一種免許
子ども達一人ひとりの発達や個性に寄り添った個別療育を私の強みとしています。
個別療育では、お子さまが集中できる環境をつくり、「できること」を増やしていきます。
子ども達の「できた!」を見逃さず、出来ていることを伸ばし、出来ないことは、出来ないことの背景に存在する課題に焦点をあて、能力を引き出すための療育を提供していきたいと考えています。
笑顔を大切にし、子どもたちが安心して、楽しく過ごせる場所にしたいと思っています!
よろしくお願いします。
子ども達一人ひとりの発達や個性に寄り添った個別療育を私の強みとしています。
個別療育では、お子さまが集中できる環境をつくり、「できること」を増やしていきます。
子ども達の「できた!」を見逃さず、出来ていることを伸ばし、出来ないことは、出来ないことの背景に存在する課題に焦点をあて、能力を引き出すための療育を提供していきたいと考えています。
笑顔を大切にし、子どもたちが安心して、楽しく過ごせる場所にしたいと思っています!
よろしくお願いします。
土井 ゆりか先生
保有資格:社会福祉士。保育士
6月からレイマカナの先生として就任しました。
詳しくは、また後ほどUPします。
宜しくお願いします。
6月からレイマカナの先生として就任しました。
詳しくは、また後ほどUPします。
宜しくお願いします。
みかこ先生、かおり先生、ゆみ先生
保有資格:保育士、児童指導員
私は、とにかく子ども達が大好きな保育士のひとりです。子ども達と接していると、一人ひとりの個性にピカッと輝きがあり、いつも感心させられます。「先生!できた!」という時の子どもたちの笑顔は、目がキラキラしています。そのできた!に共感し、一緒に喜び、一緒にスモールステップで頑張っていきます。
レイマカナに通って良かった、と思って貰えるように、一人ひとりの子ども達に寄り添い、より優れた療育を提供できるようにお勉強していきます!よろしくお願い致します。。
私は、とにかく子ども達が大好きな保育士のひとりです。子ども達と接していると、一人ひとりの個性にピカッと輝きがあり、いつも感心させられます。「先生!できた!」という時の子どもたちの笑顔は、目がキラキラしています。そのできた!に共感し、一緒に喜び、一緒にスモールステップで頑張っていきます。
レイマカナに通って良かった、と思って貰えるように、一人ひとりの子ども達に寄り添い、より優れた療育を提供できるようにお勉強していきます!よろしくお願い致します。。
施設からひとこと
地図
〒675-0023 兵庫県加古川市尾上町池田621-1 はりまクリニック3階
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | ー |
---|---|
火 | 08:30 ~ 17:30 |
水 | 08:30 ~ 17:30 |
木 | 08:30 ~ 17:30 |
金 | 08:30 ~ 17:30 |
土 | 08:30 ~ 17:30 |
日 | ー |
祝日 | ー |
長期休暇 | 08:30 ~ 17:30 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒675-0023 兵庫県加古川市尾上町池田621-1 はりまクリニック3階 |
---|---|
電話番号 | 050-1720-4973 |
近隣駅 | 尾上の松駅・浜の宮駅・高砂駅・別府駅 |
障害種別 | 発達障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 未就学 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・社会福祉士・児童指導員 |
支援プログラム | 応用行動分析(ABA)・TEACCH・感覚統合療法・言語療法・作業療法・理学療法・遊戯療法・音楽療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育・預かり支援 |
送迎サポート |
送迎が難しい保護者様に限り、ご自宅、保育所等に送迎します。 (地域はご相談ください) 送迎の目安は、片道20分圏内が目安です。 児童発達支援に通わせたいけど、送迎ができないとお困りの保護者様、是非ご相談ください。 |
料金 |
ご利用料金は、児童福祉法に基づき、ご利用料金の1割が自己負担となり、ご家庭の収入により上限月額が異なります。詳しくは各市町村にお問い合わせください。給食代、おやつ代、遠足代などが自己負担となります。 (お弁当をご持参でもOK) |
現在の利用者 (障害別) |
自閉症スペクトラム(ASD)、注意欠陥障害(ADHD)、知的発達症 言語発達遅延症、発達性協調運動症障害(DCD)、学習障害(LD) ダウン症候群、軽度発達遅滞 |
現在の利用者 (年齢別) |
2歳児から6歳児のお子様 |
この施設のある都道府県から探す
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。