こんにちは!TAKUMI堺教室です!
今回は堺教室で行っている【協力!お手玉キャッチ】をご紹介させていただきます♪
用意するもの
〇お手玉とコーン!
お友達と二人一組になって、お手玉をコーンでキャッチする遊びです
いきなり物を使ってお手玉をキャッチするのは難しいと感じるお子様もいらっしゃるため
最初は手でキャッチするところから始めます*̣̩⋆
出来るようになったらコーンの登場です♔
投げる時はお友達がコーンでキャッチできるようにした投げで、【弱く】投げます。
お手本の際には【強いボール(速い球)】と【弱いボール(遅い球)】を投げてみてどちらが取りやすいかな?となげかけ、考えてもらってから運動に入るため、投げるイメージをつけてもらいます!
お友達同士で行うため上手くいかないこともありますが
「もうちょっとゆっくり投げて!」や「今くらいがいい!」などの声が聞こえてきました⋆*ೄ
今回は【協力!お手玉キャッチ】をご紹介させていただきました!
他にも子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供していますので、是非TAKUMIに遊びに来て頂き、一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります✨
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください📞
TAKUMIについての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
協力!お手玉キャッチ
教室の毎日
25/03/10 17:06
