こんにちは!TAKUMI堺教室です!
今回は堺教室で行った【鬼のカチューシャ作り】をご紹介させていただきます♪
2月に節分イベントとして【鬼のカチューシャ作り】を行いました。
準備するもの
〇花紙 〇画用紙(ツノ、頭の部分)
〇両面テープ 〇ボンド 〇あご紐
手順
① 花紙を「鬼の髪の毛」と見立てて優しくふわふわに丸める
② ツノに模様を描き、鉛筆のような形になるように折り曲げる
③ ふわふわにした髪の毛とツノをボンドで貼ると完成★
優しく紙を丸めることで【力加減】の練習になります!
ツノも見本を見て同じような形にするにはどのようにすれば良いかを
考えながら作ってくれており、【想像力】を養いますʕ•̫͡•ʔ♬✧
作ったカチューシャをつけながら運動してくれたので、堺教室にはたくさんの鬼がいました(笑)
今回は「創作活動:鬼のカチューシャ作り」をご紹介させていただきました!
他にも子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供していますので、是非TAKUMIに遊びに来て頂き、一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります✨
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください📞
TAKUMIについての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
【鬼のカチューシャ作り】
教室の毎日
25/03/11 11:04
