こんにちは!
TAKUMI堺教室です😊
TAKUMI堺教室では運動のはじめに、しっぽ取りを行うことがあります。
準備体操をしたあと、しっぽ取りなどのしっかり走る活動を入れることで身体を温め怪我の予防に繋げ、気持ちも身体も運動へ向くことを狙いにしています。
2~3歳のお子さんで、しっぽ取りを行うこと自体が初めてという場合があります。まずは指導員がしっぽ(タオル)をつけ、それを追いかけて取ることをしてもらいます。
しっぽ取りのルールが理解出来たら、お子さん自身にもしっぽをつけてもらい、自分のしっぽを取られないように気をつけながら、指導員のしっぽを取ることに取り組んでもらいます。
最初はただ走るのが楽しいだけだったのが、しっぽを取るというルールを入れることで意欲的に取り組む姿が見られ、自分の背後を気にかけることでボディイメージの発達を促します。
また、しっぽを取ることができた時の達成感や、取られてしまって悔しいなどの、様々な感情を育みます。「もう1回やりたい」と気持ちが生まれると、自分の気持ちを相手に伝える経験にも繋がります。
子どもたちがキラキラとした笑顔で一生懸命走る姿や、お友だちを応援する姿にいつも心を動かされます✨
どんな運動を取り入れようか子どもたちの姿を思い浮かべながら考える時間はとても有意義なものです。
この他にも、子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供していますので、是非TAKUMIに遊びに来て頂き、一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります✨
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください📞
TAKUMIについての活動内容は、Instagramでも発信しています!
URL:https://www.instagram.com/takumi_initias/
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
【しっぽ取り】
教室の毎日
25/04/08 13:39
