児童発達支援事業所
  • 空きあり

【運動療育】TAKUMI堺教室のブログ一覧

近隣駅: 堺駅、大小路駅 / 〒590-0985 大阪府堺市堺区戎島町2-66M・Y2堺駅前ビルⅡ 3階 A
24時間以内に41が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1720-9781

【まとあて】

教室の毎日
こんにちは!
TAKUMI堺教室です😊

今回はボールを使ったまとあての様子をお伝えします。
ボール運動は手先を使うだけでなく体全体を使うので、協調性や空間認知能力を養い、脳の発達にもいいとされています。
今回は、相手に向かってボールを投げる前段階として、みんなに人気のキャラクターを用いて行なったまとあての様子をお伝えします✨

① 段ボールに人気のキャラクターのイラストを貼ります。表は元気のない顔、裏側には元気100倍になった顔を貼っておきます。
② 段ボールを鉄棒にぶら下げます。
③ 布ガムテープを使ってボールをキャラクターの顔にアレンジします。
④ ボール(キャラクターの顔)を段ボールに向かって投げ、当たれば段ボールが回転し元気100倍の顔に変身します。

ボールが当たってキャラクターが元気になると子どもたちは大喜びです✨
「もう1回やりたい!」とリクエストが絶えませんでした😊

この他にも、子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供しています!
是非TAKUMIに遊びに来て頂き、一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♬

▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります✨
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください📞
TAKUMIについての活動内容は、Instagramでも発信しています!

▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
24時間以内に41人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。