こんにちは!
TAKUMI(たくみ)です!
今回は、ボール挟みジャンプの様子をお伝えします。
ボール挟みジャンプは両足の間にボールを挟んで、ボールを落とさないように両足ジャンプで前に進んでいくという運動です!
子どもたちは指導員に決められたゴールを目指して両足でジャンプをし、進んでいきます!
この運動では、ジャンプの着地の時、ボールを落とさないように踏ん張るのでからだに力が入り体幹が鍛えられます!
ボールを挟む位置を変えることで難易度が変わりよりたのしめます
ボールを挟んで一生懸命に跳んでいる姿がとても素晴らしかったです!
今回はボール挟みジャンプの紹介をしました!
他にも子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供しています。
是非 TAKUMI(たくみ)に来て、一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります✨
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください📞
TAKUMI(たくみ)についての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ボール挟みジャンプをご紹介します
教室の毎日
25/07/08 12:33
