
こんにちは!TAKUMI(たくみ)です😊
今回は7月下旬頃にTAKUMI堺教室に新しく仲間入りしたカブトムシの様子をお伝えします✨
幼稚園や小学校が夏休みに入り、普段よりも多くTAKUMIに来ていただく頻度が多くなるお友だちがいらっしゃいます。そんなお友だちが少しでもTAKUMIに来るのを楽しみにしてくれたり、夏の思い出が増えたりすれば、私たちもより嬉しいなと思い、プライベートで夜の公園を探しに行ってきました✌オスとメスのカブトムシを1匹ずつ見つけることができ、堺教室の仲間になってもらいました🌟
子どもたちは虫かごを見て「何がいるの?」と早速興味津々✨
普段は自由遊びでボールあそびや玩具など各々で楽しんでいる子どもたちが、みんなでカブトムシを見たり、カブトムシの話題で会話が弾んだりと、とても穏やかな時間が流れていました😊
子どもたちがオスを「カブカブト」、メスを「カブカブ」と名付けてくれ、ドキドキしながら触ったり、ご飯をあげたりしてかわいがっている姿はとてもかわいらしいです🌟
まだまだ元気なカブトムシたちですが、この2匹の存在が子どもたちにとって命の儚さや大切さに触れる機会にもなってもらえたら嬉しく思います😌
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります✨
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください📞
TAKUMIについての活動内容は、Instagramでも発信しています!
URL:https://www.instagram.com/takumi_initias/
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
今回は7月下旬頃にTAKUMI堺教室に新しく仲間入りしたカブトムシの様子をお伝えします✨
幼稚園や小学校が夏休みに入り、普段よりも多くTAKUMIに来ていただく頻度が多くなるお友だちがいらっしゃいます。そんなお友だちが少しでもTAKUMIに来るのを楽しみにしてくれたり、夏の思い出が増えたりすれば、私たちもより嬉しいなと思い、プライベートで夜の公園を探しに行ってきました✌オスとメスのカブトムシを1匹ずつ見つけることができ、堺教室の仲間になってもらいました🌟
子どもたちは虫かごを見て「何がいるの?」と早速興味津々✨
普段は自由遊びでボールあそびや玩具など各々で楽しんでいる子どもたちが、みんなでカブトムシを見たり、カブトムシの話題で会話が弾んだりと、とても穏やかな時間が流れていました😊
子どもたちがオスを「カブカブト」、メスを「カブカブ」と名付けてくれ、ドキドキしながら触ったり、ご飯をあげたりしてかわいがっている姿はとてもかわいらしいです🌟
まだまだ元気なカブトムシたちですが、この2匹の存在が子どもたちにとって命の儚さや大切さに触れる機会にもなってもらえたら嬉しく思います😌
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります✨
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください📞
TAKUMIについての活動内容は、Instagramでも発信しています!
URL:https://www.instagram.com/takumi_initias/
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣