こんにちは!TAKUMI(たくみ)です!
今回は創作活動の「粘土で紅葉づくり」をご紹介させていただきます。
秋を感じる製作あそびとして「紅葉づくり」を行いました!
まずは、画用紙に木の幹を描き、
粘土を手でこねて丸にしたものを作り、画用紙に土台として押し当てます。
ぺったんこになった粘土の上に花紙を貼りつけることで、色とりどりの紅葉の木を表現しました。
赤やオレンジ、黄色の花紙を指でつまんで、割り箸で押す動作には、指先の力加減や集中力が必要です。
「この色きれい!」「もう少し上につけよ〜!」と、みんな楽しそうに工夫しながら取り組んでいました✨
出来上がった作品はどれも個性たっぷりで、季節の変化を感じる良い時間になりました😊
これからも、季節を感じながら指先を使う製作をたくさん取り入れていきたいと思います🍂
今回は創作活動「粘土で紅葉づくり」をご紹介させていただきました!
他にも子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供していますので、是非TAKUMI(たくみ)に遊びに来て頂き、一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります。
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォームから
お気軽にお問合せください。
TAKUMI(たくみ)についての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
今回は創作活動の「粘土で紅葉づくり」をご紹介させていただきます。
秋を感じる製作あそびとして「紅葉づくり」を行いました!
まずは、画用紙に木の幹を描き、
粘土を手でこねて丸にしたものを作り、画用紙に土台として押し当てます。
ぺったんこになった粘土の上に花紙を貼りつけることで、色とりどりの紅葉の木を表現しました。
赤やオレンジ、黄色の花紙を指でつまんで、割り箸で押す動作には、指先の力加減や集中力が必要です。
「この色きれい!」「もう少し上につけよ〜!」と、みんな楽しそうに工夫しながら取り組んでいました✨
出来上がった作品はどれも個性たっぷりで、季節の変化を感じる良い時間になりました😊
これからも、季節を感じながら指先を使う製作をたくさん取り入れていきたいと思います🍂
今回は創作活動「粘土で紅葉づくり」をご紹介させていただきました!
他にも子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供していますので、是非TAKUMI(たくみ)に遊びに来て頂き、一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります。
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォームから
お気軽にお問合せください。
TAKUMI(たくみ)についての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣