こんにちは!
TAKUMI(たくみ)です!
今回は、紙コップゴマ作りの様子をお伝えします!
10月の創作では、紙コップとペットボトルキャップでコマを作りました🌀
材料は、紙コップ、ペットボトルキャップ、テープ、油性ペンです。
工程は以下の通りです。
①紙コップの底を残して縦に8等分に切ります。
②紙コップに油性ペンで好きな絵や模様を描きます。
③紙コップの内側の底にペットボトルキャップをテープで止めると完成です🎉
子どもたちは、回してからどのような柄になるかを考えながら色を塗っていました!
作った後はお友達や兄弟と対決をして楽しく遊んでおり楽しそうでした😊
今回は紙コップゴマ作りの様子をお伝えしました!
他にも子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供しています。
是非 TAKUMI(たくみ)に来て、一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください
TAKUMI(たくみ)についての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
TAKUMI(たくみ)です!
今回は、紙コップゴマ作りの様子をお伝えします!
10月の創作では、紙コップとペットボトルキャップでコマを作りました🌀
材料は、紙コップ、ペットボトルキャップ、テープ、油性ペンです。
工程は以下の通りです。
①紙コップの底を残して縦に8等分に切ります。
②紙コップに油性ペンで好きな絵や模様を描きます。
③紙コップの内側の底にペットボトルキャップをテープで止めると完成です🎉
子どもたちは、回してからどのような柄になるかを考えながら色を塗っていました!
作った後はお友達や兄弟と対決をして楽しく遊んでおり楽しそうでした😊
今回は紙コップゴマ作りの様子をお伝えしました!
他にも子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供しています。
是非 TAKUMI(たくみ)に来て、一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください
TAKUMI(たくみ)についての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣