
今日は敬老の日のプレゼント制作をしました(^▽^)/
作るものは、車の形の写真立てです!
座席部分には小物も入れられるようにできています♪
まずは車に乗る人を作ってこう!
まずは頭を配るので、車に乗せたい人もしくはプレゼントを渡したい人の顔を描いていきます。
クレヨンやポンキーを使ってぬりぬり。
素敵なお顔が描けたら、頭と身体を合わせて完成です(*^-^*)
続いては車を作っていこう(^▽^)/
車の型を配るので、折り紙を千切ってのりで貼り付けよう!
折り紙は赤色・水色・紫色・黄色・黄緑の5色を1枚ずつ(*'▽')
使いたい色がもっと欲しい場合は、始めに配ったその色を使い切ってから新しく折り紙を貰います。
折り紙を貼れたら、次はタイヤ・ライトを貼っていこう!
タイヤとライトを見るとキラキラとした目でタイヤを見る子も(#^^#)
ライトは車の前後に2つずつ貼り、タイヤは横に2つずつ貼ります。
最後にメッセージカードをボンネット側に貼って、始めに作った人を車に貼ったら、、
車の完成☆彡
仕上げに職員が写真入れのフィルムを前の窓に貼ったら、写真たての完成です(*^▽^*)
☆見学・体験は随時承っております!お気軽にお電話ください(^^♪
【お問い合わせ】 TEL:042-794-9117
〒194-0037 町田市木曽西3-18-2 2階
作るものは、車の形の写真立てです!
座席部分には小物も入れられるようにできています♪
まずは車に乗る人を作ってこう!
まずは頭を配るので、車に乗せたい人もしくはプレゼントを渡したい人の顔を描いていきます。
クレヨンやポンキーを使ってぬりぬり。
素敵なお顔が描けたら、頭と身体を合わせて完成です(*^-^*)
続いては車を作っていこう(^▽^)/
車の型を配るので、折り紙を千切ってのりで貼り付けよう!
折り紙は赤色・水色・紫色・黄色・黄緑の5色を1枚ずつ(*'▽')
使いたい色がもっと欲しい場合は、始めに配ったその色を使い切ってから新しく折り紙を貰います。
折り紙を貼れたら、次はタイヤ・ライトを貼っていこう!
タイヤとライトを見るとキラキラとした目でタイヤを見る子も(#^^#)
ライトは車の前後に2つずつ貼り、タイヤは横に2つずつ貼ります。
最後にメッセージカードをボンネット側に貼って、始めに作った人を車に貼ったら、、
車の完成☆彡
仕上げに職員が写真入れのフィルムを前の窓に貼ったら、写真たての完成です(*^▽^*)
☆見学・体験は随時承っております!お気軽にお電話ください(^^♪
【お問い合わせ】 TEL:042-794-9117
〒194-0037 町田市木曽西3-18-2 2階