児童発達支援事業所

TENT2のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
NEW

フェルトボールで遊びました🎶🌈

今日は、TENT2での活動のひとコマをご紹介します📸
写真に写っているのは、お箸を使ってフェルトボールを色のついたマスに置いていく遊びです🎨 赤いボールを赤い場所へ、黄色は黄色の場所へと、一つひとつ丁寧に運んでいきます。

一見シンプルに見えるこの活動ですが、実はとても奥深い意味があります🌱 お箸を使うことで「指先の巧緻性(こうちせい)」を育てることができ、鉛筆を持つ・ハサミを使うといった生活や学習の基盤となる力につながっていきます✂️✏️ また、色を見分けてマスの位置に合わせることは、視覚認知や色彩の理解を高める練習にもなっています👀✨

最初はなかなかうまくつかめず、ボールがコロコロ転がってしまうことも💦 でも、何度も挑戦しているうちに少しずつコツをつかみ、「できた!」と笑顔を見せてくれる瞬間があります😊 その一瞬の輝きは、子どもたちの自信につながり、私たちスタッフにとっても大きな喜びです🌸

この遊びの中には「集中力」や「順序立てて考える力」も自然と育まれています🌟 ボールを置く位置をよく観察して「次はここかな?」と考えながら進めていく過程は、就学に向けて必要な力を遊びの中で楽しく養うことにつながっています。

TENT2では、こうした「遊び」と「学び」がつながる活動を大切にしています🤝 遊びを通して身につけた力は、子どもたちがこれから学校や社会で自信を持って過ごすための大切な土台となります。子どもたちの「できた!」という瞬間を一緒に積み重ねながら、これからも一人ひとりの成長に寄り添っていきたいと思います🌈💫

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。