児童発達支援事業所

★送迎あり・児発募集★ 「クリオ谷山」 ※見学体験できます。

  • 送迎あり
 ★送迎あり・児発募集★ 「クリオ谷山」 ※見学体験できます。  ★送迎あり・児発募集★ 「クリオ谷山」 ※見学体験できます。
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

児発利用者募集しております。
少人数のゆったりした雰囲気の中でのかかわりを大事にしています。
子どもたちの思いに寄り添い、心が満たされ、安心した日常生活を送ることが出来るようサポートいたします。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

 ★送迎あり・児発募集★ 「クリオ谷山」 ※見学体験できます。/プログラム内容
◎幼稚園・保育園・小学校での現場経験豊富なスタッフが支援いたします。
◎個別・小人数とお子さま一人一人に寄り添った療育を行います。
◎遊びを大切にしています。遊びの中で友だちとのかかわりを増やしていきます。
◎粗大運動、微細運動、言葉遊びなどを通しお子さまの成長をサポートいたします。
◎慈眼寺公園の遊歩道を歩いたり、谷山神社の長い階段を登ったりとお散歩や自然との触れ合いも多く取り入れています。
◎毎月、心理士の先生も訪問致します。お子さまの成長のサポート保護者支援を行います。

スタッフの専門性・育成環境

 ★送迎あり・児発募集★ 「クリオ谷山」 ※見学体験できます。/スタッフの専門性・育成環境
スタッフ
保育士・小学校教諭・看護師と現場経験豊富なスタッフがサポートいたします。

研修
施設内研修や外部研修、オンライン・オンデマンド研修に参加しスタッフの資質向上を目指しております。

その他

 ★送迎あり・児発募集★ 「クリオ谷山」 ※見学体験できます。/その他
☆私たちは、5つのCを大切にします☆
子どもたち(children)、一人ひとりのわくわくした気持ち好奇心(curiosity)、
挑戦する気持ち(challenge)、
コミュニケーション(communication)を大切に
子どもたちにとって
居心地のいい(cozy)施設を目指しています。

施設外活動の充実
動物園・科学館・博物館・メルヘン館・考古学歴史館などの施設や錦江湾公園・時間時公園・ふれスポなどの公園を利用しています。
協力企業によりクルージング体験も行っております。
錦江湾やまじかに桜島を見たり鹿児島の自然も楽しんでいます。

ブログ

( 8件 )
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 1件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・看護師
 ★送迎あり・児発募集★ 「クリオ谷山」 ※見学体験できます。/Kせんせい
Kせんせい
役職:管理者
資格:保育士・幼稚園教諭
好きなこと:サッカー・ジョギング
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

まずはお気軽にご連絡をください。
見学・体験随時受付中です。
経験豊富な保育士がお子様の育ちのサポートをいたします。
地図のアイコン

地図

〒891-0143
鹿児島県鹿児島市和田1丁目46‐30
 ★送迎あり・児発募集★ 「クリオ谷山」 ※見学体験できます。の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜18:00
長期休暇
10:00〜18:00
備考
土曜日は開所日を決めて営業しています。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。