その他発達支援施設
  • 空きあり

コロロ発達療育センター

近隣駅: 中川駅、あざみ野駅 / 〒225-0013 神奈川県横浜市青葉区荏田町232-7アゼリア205
24時間以内に4が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6768

コロロ発達療育センター コロロ発達療育センター
障害種別 発達障害 知的障害
受け入れ年齢 未就学 小学生 中学生 高校生
専門スタッフ 臨床心理士・臨床発達心理士 保育士・幼稚園教諭 社会福祉士
支援プログラム 言語療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 学習支援 個別療育 集団療育

無発語から発語に至った実績ある独自のメソッドにて療育を行います。

未就学児コース:空きあり
就学時コース:曜日により空き状況異なります。教室にお問い合わせください

初回無料発達相談実施しております。まずは、一度親子で体験にいらしてください。お待ちしております♪

在籍スタッフ

保育士・幼稚園教諭 社会福祉士 臨床心理士・臨床発達心理士

施設からひとこと

 発達支援を行い50年。「いつでも、どこでも、だれとでも」をモットーに社会性を育てる療育を行っています
 集団療育とともに、個別学習も行います。個別学習では「無発語から発語へ向けて」また「単語から会話へ」とことばの学習だけではなく、コミュニケーションスキルを教える課題にも取り組みます。
 保護者様との面談にて家庭内での困り感を解消できるよう対応法をご提案はもちろん、ご希望の方にはペアレントトレーニングを実施しております。
未就学児コース・就学時コース(小学生・中学生・高校生)それぞれ曜日により空き状況が異なります。空き状況は教室にお問い合わせください。
★★★★初回無料相談実施中!是非一度親子で体験にいらしてください★★★
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6768

地図

〒225-0013 神奈川県横浜市青葉区荏田町232-7アゼリア205
コロロ発達療育センターの地図
お問合せ受付時間
09:30 ~ 17:30
09:30 ~ 17:30
09:30 ~ 17:30
09:30 ~ 17:30
09:30 ~ 17:30
祝日
長期休暇 09:30 ~ 17:30
備考 療育時間中は留守番電話対応とさせいただくことがございます。留守番電話にご用件をいただいた方には折り返しご連絡いたします。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒225-0013
神奈川県横浜市青葉区荏田町232-7アゼリア205
URL https://kololo.jp/
電話番号 050-1807-6768
近隣駅 中川駅・あざみ野駅・たまプラーザ駅・江田駅・鷺沼駅
障害種別 発達障害・知的障害
受け入れ年齢 未就学・小学生・中学生・高校生
専門スタッフ 臨床心理士・臨床発達心理士・保育士・幼稚園教諭・社会福祉士
支援プログラム 言語療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育
送迎サポート 送迎はございません
料金 コースにより料金設定が異なります。
詳細は初回無料発達相談にてご説明いたします。
現在の利用者
(障害別)
ASD・ADHDと診断されている方、染色体異常の診断を受けている方、診断されていない方、手帳を持っていない方でもお受けしております
現在の利用者
(年齢別)
未就学児~18歳の方が通所されています。
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6768
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に4人が見ています!
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。