
こんにちは、じゅにくろです☺
今週は防災センターに行ってきました!
地震や台風など、自然災害について「体験しながら学べる」施設で、子どもたちにとってもとても貴重な時間になりました♪
震度7の地震体験や、風速30メートルの強風体験など、実際に起こるかもしれない災害をリアルに体感することができました。子どもたちは最初びっくりしながらも、スタッフさんの話をしっかりと聞いて、真剣な表情で取り組んでいました❕
また、火災時の避難体験も行いました!
先日、事業所内でも避難訓練を実施しましたが、防災センターでも実践的な訓練にチャレンジ!
しっかりと姿勢を低くして、壁に手をつきながら安全に避難する方法を、みんなきちんと指示通りに動くことができていて、とても立派でした◎
今回の体験を通して、災害が起きたときに「自分の身を守る行動」がどれだけ大切かを学ぶことができました。怖いだけじゃなく、「知っていれば落ち着いて行動できる」ということを実感できた1日だったと思います!
療育の観点からも、感覚刺激や危機対応の練習はとても大切な経験になります!!
これからも、いざという時に備えて、楽しく学びながら
準備していきたいと思います!
ご興味を持たれた方!見学のご連絡やご質問お待ちしております。
----------------------------------------------------------------------------------------
児童発達支援・放課後等デイサービス
英才療育じゅにくろ・英才療育ららくろ
〒007-0838 札幌市東区北38条東8丁目1番6号3F
TEL/FAX 011-788-7828
今週は防災センターに行ってきました!
地震や台風など、自然災害について「体験しながら学べる」施設で、子どもたちにとってもとても貴重な時間になりました♪
震度7の地震体験や、風速30メートルの強風体験など、実際に起こるかもしれない災害をリアルに体感することができました。子どもたちは最初びっくりしながらも、スタッフさんの話をしっかりと聞いて、真剣な表情で取り組んでいました❕
また、火災時の避難体験も行いました!
先日、事業所内でも避難訓練を実施しましたが、防災センターでも実践的な訓練にチャレンジ!
しっかりと姿勢を低くして、壁に手をつきながら安全に避難する方法を、みんなきちんと指示通りに動くことができていて、とても立派でした◎
今回の体験を通して、災害が起きたときに「自分の身を守る行動」がどれだけ大切かを学ぶことができました。怖いだけじゃなく、「知っていれば落ち着いて行動できる」ということを実感できた1日だったと思います!
療育の観点からも、感覚刺激や危機対応の練習はとても大切な経験になります!!
これからも、いざという時に備えて、楽しく学びながら
準備していきたいと思います!
ご興味を持たれた方!見学のご連絡やご質問お待ちしております。
----------------------------------------------------------------------------------------
児童発達支援・放課後等デイサービス
英才療育じゅにくろ・英才療育ららくろ
〒007-0838 札幌市東区北38条東8丁目1番6号3F
TEL/FAX 011-788-7828