皆さまこんにちは!
LITALICOジュニア新長田教室です!
今回は授業後のフィードバックについてお話したいと思います。
LITALICOジュニアでは、授業終了後、保護者さまに5分程お時間をいただき、授業の内容・お子さまのご様子についてフィードバックを行っております。
今日行った授業の内容について
・どういったターゲット(目標)を決めて行っているのか
・どういった教示の仕方をしたのか
・ターゲットに対し、お子さまがどう行動されていたのか
・指導員によってどういった強化(ご褒美)がなされたのかなど
ABC分析という方法に基づいてフィードバックを行っています。
授業の中で、お子さま1人では難しい行動があったとしても、「こういう声掛けや補助があれば達成できました!」と保護者さまにお伝えしたり、
「こんな指示の出し方だったらできました!」「こんな称賛の仕方やご褒美があれば頑張れていました!」とこちらからの対応法を具体的にお伝えしたりすることで、ご家庭でも取り組みやすくなるかと思います。
また、こちらから保護者さまにご家庭でのご様子をお伺いし、そのお話をもとにLITALICOでアプローチできることを考えております。
そのため、フィードバック時にはご家庭や園でのご様子もお伺いしつつ、お子さまの好き・得意を活かしながら一緒に考えていければと思っております!(^^)!
\教室見学受付中!/(2025年4月現在)
現在LITALICOジュニア新長田教室では、随時教室見学を行っております!
また、待機登録も受付中です。
※ご利用枠や体験指導は、待機登録順にご案内しています。
\まずはご相談からでもOK!/
お気軽にお問い合わせください!
新規のご利用・待機登録に関するお問い合わせやお申し込みは、本社お問い合わせ窓口・LITALICOジュニアホームページにて承っております。
授業後のフィードバックについて
教室の毎日
25/05/01 10:14
