こんにちは🌞
たいしのいえです🏠
みなさん、小さいときや赤ちゃんのときはどのようなおもちゃで遊んだことが
ありますでしょうか。
がらがらやく車輪付きくるま、ボールなどがあそんだことがあるのではないでしょう
か。
当教室では、将来の算数や数学の学習への準備や、手指を使うこと、創造
性高めるにあたってどのようなことが必要かを考えてきました。
現在の当教室ではつみきによる児童発達支援に力をいれておりました、たくさ
んのつみきをご用意しております。
上にあります写真は未就学の子どもさんがつくった作品でして、ぬいぐるみのおう
ちをつくってくれました。
実際の大きさは3メートルぐらいあり、おとながすっぽりとはいることができます。
このようにつみきあそびは創造性を高めることには非常に有効なあそびです。
これからも子どもたちのために必要なものは何かを考えながら、楽しみながら
支援していけたらを思います。
児童発達支援のほうも、子どもさんが増えてきました。
本当にありがとうございます。
まだ空きはございますので見学等、お気軽にお問い合わせください。
教職員、子どもたち一同、心よりお待ち申し上げます。
🌈見学、体験もまだまだ受け付けております
お気軽にご連絡ください🌈
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。
放課後等デイサービス たいしのいえ
岐阜市金町1丁目5番地1 河吾パーク2階
Tel/Fax 058-215-1251
Email taishi.no.house@gmail.com
つみきで遊ぼう!(児童発達支援)
教室の毎日
25/01/27 10:02
