放課後等デイサービス

たいしのいえのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(112件)
NEW

教室移転しました!

こんにちは🌞 たいしのいえです🏠 前回のブログで教室を移転するとお知らせしましたが、とうとう教室の移転作業 が終りました。 教室も通常通り営業しています! 夏の暑い中、教室の移転作業はかなり大変でしたが、苦労しながらも無事に 終えることが出来ました。 今回の教室は1階と2階に分かれており、1階はプレイルーム(運動がメイン) で2階は勉強や作業、事務仕事などがメインの構成になっております。 今までは一つの階に集中していましたが、今回は1階と2階に分かれており、運 動もより楽しく、思いっきりできるのではないかと思います。 2階もより静かな環境になることで、勉強や模型作りなど集中できる環境になっ たのではないでしょうか。 その意味ではより子どもたちの特性にあった支援ができる環境になったとも言え ると思います。 より快適になった教室をこれからもよろしくお願いします! 当教室も通ってくれている子どもさんも多くなってきました。ありがとうございま す!ブログなどを読んでいただいて、ご興味を持たれた方はお早めにお問い合 わせくださいませ。お待ちしております♪ 今ならまだ間に合います♪ 🌈見学、体験もまだまだ受け付けております お気軽にご連絡ください🌈 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。 放課後等デイサービス たいしのいえ 岐阜市六条北4丁目4番地5  Email taishi.no.house@gmail.com

教室の毎日
25/08/02 14:05 公開

教室の最後の晩餐です♪

こんにちは🌞 たいしのいえです🏠 突然の報告になってしまいますが、当教室は現住所での活動は本日まで となってしましました。 とはいっても、教室がなくなるわけではなく、7月22日以降は新しい場所に移転 します! おかげさまで通ってくれている子どもたちも増えてきまして、現在の場所ではやや 手狭になってきましたので、今回の運びになりました。 ということで、子どもたちと最後の晩餐を今までの教室を行いました。 冷蔵庫にあった材料を使い切って、ホットケーキを作りました。当教室では定番 のおやつですが、食べていると色々な思い出がよみがえるようでした。 教室が始まってから約1年6か月、本当にお世話になりました。勉強に運動に レクレーションに本当に活躍してくれました。この場所がなかったらこの教室も なかったかもしれません。そのくらい思い出深い場所になりました。 新しい場所に移っても、これまでと同様、それ以上に楽しい教室にしてきたい と思います。 最後になりますが、本当にありがとうございました! たくくさんの出会いをありがとうございました! 新住所ですが 〒500-8359 岐阜県岐阜市六条北4丁目4-5 になります。 これまでと同様、よろしくお願いします! 当教室も通ってくれている子どもさんも多くなってきました。ありがとうございま す!ブログなどを読んでいただいて、ご興味を持たれた方はお早めにお問い合 わせくださいませ。お待ちしております♪ 今ならまだ間に合います♪ 🌈見学、体験もまだまだ受け付けております お気軽にご連絡ください🌈 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。 放課後等デイサービス たいしのいえ 岐阜市金町1丁目5番地1 河吾パーク2階 Tel/Fax 058-215-1251 Email taishi.no.house@gmail.com

たいしのいえ/教室の最後の晩餐です♪
教室の毎日
25/07/19 16:59 公開

ウルトラマンと星のカービィ♪

こんにちは🌞 たいしのいえです🏠 いよいよ子どもたちはあと少しで夏休みに入ります。話を聞いていますと、とても 楽しみしているようですが、皆さまのところはいかがでしょうか。 今回はとてもすてきなイラストをまたまた描いてくれましたので、そのご紹介をさせ ていただければと思います。 左側は歴代のウルトラマンです。下のほうには怪獣も描いてあります。これらもウ ルトラマンに出てくる怪獣のようです。ウルトラマンも放送してから50年以上が経 過していますが、まだまだ新作が作られ続けています。小学生でも好きな子も 多いですし、教室にも好きな子はいます。新作も7月から放送されるようでとて も楽しみにしているようです。 右側は皆さご存じ、星のカービィです。ピンク色でいつ見てもとてもかわいらしい です。カービィカフェに行きたいと言っていましたが、予約を取らないと全く入ること ができないととも言っていました。イラストを見て、気分だけでもカービィカフェの気 分を味わってもらえればと思います。スウィッチ2にもカービィの新作が出るようで 楽しみにしている子もいました。 このようにイラストがあると、教室内の雰囲気が変わったり、気分が変わったりし ます。それだけではなく、話題づくりや話のきっかけにもなります。 ホワイトボードなどに描いている簡単なものですが、教室内に様々な変化やきっ かけをつくってくれていると思います。この環境をこれからも大事にしていきたいで す。 当教室も通ってくれている子どもさんも多くなってきました。ありがとうございま す!ブログなどを読んでいただいて、ご興味を持たれた方はお早めにお問い合 わせくださいませ。お待ちしております♪ 今ならまだ間に合います♪ 🌈見学、体験もまだまだ受け付けております お気軽にご連絡ください🌈 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。 放課後等デイサービス たいしのいえ 岐阜市金町1丁目5番地1 河吾パーク2階 Tel/Fax 058-215-1251 Email taishi.no.house@gmail.com

たいしのいえ/ウルトラマンと星のカービィ♪
教室の毎日
25/07/14 13:25 公開

サッカーの練習をしました♪

こんにちは🌞 たいしのいえです🏠 夏本番になりました。岐阜市の気温は35°を超えることも珍しくなくなりまし た。皆さまの地域は如何でしょうか。 今回は教室内でサッカーの練習をしましたのでその様子をお伝えできたらと思い ます。 ある生徒さんは週に1回ほどサッカーを習っているようです。教室でも練習をした くなったようなので、他児童や職員と一緒にサッカーの練習を一緒にしました。コ ーンを立てて当たらないようにドリブルをしたり、パスをしたりと時間は真夏で気 温が高かったので短めでしたが、内容的には充分だったと思います。 学年が上になってくると、リフティングにも取り組んでおり、やわらかいボールでも 楽しんでいる姿が印象的でした。 当教室には色々な年齢の子どもたちが通っています。まだ小さい子と一緒にサ ッカーをする場合にはやわらかいボールを、学年が上の子同士でサッカーする場 合は普通のサッカーボールを使用するなど、配慮を行っております。 そのおかげなのか、ボールを使った運動はとても盛んです。 ボールもさほど高価ものではありませんが、子どもたちの遊びやレクレーションに とても役に立つと教室の子どもたちを見ていると思いました。 教室内にはまだまだ色々な種類のボールを用意しております。 それらを使って毎日、創意工夫して遊んでおります。 また、ボール遊びを通じて子どもたちの交流も行われております。 ボール遊びもルールや種目にとらわれることなく行われていることも当教室の良 い所だと思います。 サッカーからはそれてしまいましたが、ボールを通じての交流や健康のための運 動はとても意味のあることだと思いますし、これからも続けていくことができるよう に環境を整えていくことが職員の役割であると強く感じました。 まだまだ夏もこれからですが、適度な運動を心がけていくことが出来ればと思い ます。 当教室も通ってくれている子どもさんも多くなってきました。ありがとうございま す!ブログなどを読んでいただいて、ご興味を持たれた方はお早めにお問い合 わせくださいませ。お待ちしております♪ 今ならまだ間に合います♪ 🌈見学、体験もまだまだ受け付けております お気軽にご連絡ください🌈 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。 放課後等デイサービス たいしのいえ 岐阜市金町1丁目5番地1 河吾パーク2階 Tel/Fax 058-215-1251 Email taishi.no.house@gmail.com

たいしのいえ/サッカーの練習をしました♪
教室の毎日
25/07/10 14:04 公開

手作り怪獣が完成しました!

こんにちは🌞 たいしのいえです🏠 夏も本番に入ってきまして、暑さも本格化してきました。どうしても室内でクーラ ーをかけながら、冷たいものを飲みたくなってしまう昨今ですが、皆さまはいかが お過ごしでしょうか。 当教室にとても特撮に出てくる怪獣が大好きな生徒さんがいます。 以前は買ってきたフィギュアなどをながめているだけでしたが、それにあきたらなく なったためか、自分でも作り始めました。以前にもご紹介したかも知れません。 今回はついに完成したので、その雄姿をご紹介させていただけたらと思います。 かなり古い作品なのであまり知られていないかも知れませんが、ジャンボーぐエー スという作品に出てくるキングジャイグラスという怪獣のようです。 細部にわたるまで新聞紙で表現されており、一生モノのフィギュアになったので はないかと思います。このフィギュアづくりですが、プロの造形屋さんから習って いるとのことです。 楽しいので教室でも行っているのですが、学校が終わって疲れた状態でも集中 力を発揮しており、宿題も作る前に終わらせています。 このように学校の課題も自分のやりたいことも教室内で行っている姿を見ていま すと、職員としては頼もしく感じられます。まだまだ人生、先が長いので自分の 好きなことを見つけて楽しみながら行っていくことが出来れば、本当に素晴らし い人生になるのではと思います。今後の成長を願いつつ、今回の記事を終わり にさせていただきます。 当教室も通ってくれている子どもさんも多くなってきました。ありがとうございま す!ブログなどを読んでいただいて、ご興味を持たれた方はお早めにお問い合 わせくださいませ。お待ちしております♪ 今ならまだ間に合います♪ 🌈見学、体験もまだまだ受け付けております お気軽にご連絡ください🌈 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。 放課後等デイサービス たいしのいえ 岐阜市金町1丁目5番地1 河吾パーク2階 Tel/Fax 058-215-1251 Email taishi.no.house@gmail.com

たいしのいえ/手作り怪獣が完成しました!
教室の毎日
25/07/05 15:03 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。