こんにちは🌞
たいしのいえです🏠
今回は教室内のでの健康のためにサーキットトレーニングを行っておりますが
その様子をお伝えできたらと思います。
当教室では岐阜県ならではの教育である、木育を重視しておりまして、主に
県産材を使用した知育などを取りそろえております。
当教室といたしましては、市販品のみにとらわれずにオリジナルの積み木なども
開発しておりまして、日々の活動に役立てております。
今回は、体を動かすことがあまり好きではない、得意ではない子どもたちのため
にサーキットトレーニングの什器も作ってみました。
やはり、木の感触は素晴らしいようで、普段は体を動かすことが好きではない
子どもたちもチャレンジしていた姿がとても印象的でした。
当教室では知育だけではなく、健康や人間関係といった5領域にかかわりのあ
る分野も積極的に取り入れながら支援しております。
自然にあるものに関心のある方はぜひ一度、体験にお越しになられてはいかが
でしょうか。
お問い合わせお待ちしております!
児童発達支援のほうも少しづつですが、お問い合わせをいただいております。
本当にありがとうございます。
まだ空きはございますので見学等、お気軽にお問い合わせください。
教職員、子どもたち一同、心よりお待ち申し上げます。
🌈見学、体験もまだまだ受け付けております
お気軽にご連絡ください🌈
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。
放課後等デイサービス たいしのいえ
岐阜市金町1丁目5番地1 河吾パーク2階
Tel/Fax 058-215-1251
Email taishi.no.house@gmail.com
サーキットトレーニングの様子です。
教室の毎日
25/03/04 15:39
