こんにちは🌞
たいしのいえです🏠
教室のある岐阜市の温度も高くなったり、真冬に戻ったりとなかなか春になった
という実感がわいたりわかなかったりと複雑な感情をいだいてしまう今日この頃
ですが皆さまのお住いの地域はいかがでしょうか。
今回は、寒さをふきとばすような運動の様子をお伝えできたらと思います。
風船をつかってみんなで遊んでみたり、メラミンスポンジでチャンバラごっこを
してみたりと、いっぱいからだを動かすことができました。
小学生中学年から、高校生のお兄さんまで仲良く遊ぶことができました。
このように、学年や性別、住んでいる地域などいろいろなことがあるかと思います
が、子どもたちは関係なく遊んだり仲良くしている光景を当教室内ではよく見か
けます。
みんな仲良く、春の到来を待ちわびるかのようにいっぱいからだを動かすことが
できた一日になりました。
児童発達支援のほうも多方面からお問い合わせをいただいております。
本当にありがとうございます。
まだ空きはございますので見学等、お気軽にお問い合わせください。
教職員、子どもたち一同、心よりお待ち申し上げます。
🌈見学、体験もまだまだ受け付けております
お気軽にご連絡ください🌈
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。
放課後等デイサービス たいしのいえ
岐阜市金町1丁目5番地1 河吾パーク2階
Tel/Fax 058-215-1251
Email taishi.no.house@gmail.com
からだをいっぱい動かしました♪
教室の毎日
25/03/06 11:39
