こんにちは🌞
たいしのいえです🏠
当教室がある岐阜市もすっかり梅雨入りしているためか、毎日のように雨が降
っていますが、皆さまの地域はいかがでしょうか。
今回は、そんな季節にちなんだ事をご紹介できたらと思います。
このような施設や教室には避難訓練が義務付けられており、必ず一年に数回
は行われております。
今回は季節がらなのか、水害や洪水にそなえての訓練を行いました。
まずはプレールームに全員集合して、そのあとに避難の場所や方法について
説明を受けました。
岐阜市は長良川など大きな河川が多く、いつ洪水に見舞われるかわかりませ
ん。そのためにもこのような訓練を日ごろから行うことはとても重要です。
今回の訓練で避難方法や避難場所について、きっとおぼえてくれたと思ってい
ます。教職員も、もしもの時のために準備などをしっかりしていきたと思います。
当教室も通ってくれている子どもさんも多くなってきました。ありがとうございま
す!ブログなどを読んでいただいて、ご興味を持たれた方はお早めにお問い合
わせくださいませ。お待ちしております♪
今ならまだ間に合います♪
🌈見学、体験もまだまだ受け付けております
お気軽にご連絡ください🌈
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。
放課後等デイサービス たいしのいえ
岐阜市金町1丁目5番地1 河吾パーク2階
Tel/Fax 058-215-1251
Email taishi.no.house@gmail.com
避難訓練(今回は水害)をしました。
教室の毎日
25/06/26 10:50
