放課後等デイサービス

たいしのいえのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7839
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

たまの道の玩具で遊びました♪

こんにちは🌞
たいしのいえです🏠


朝晩は本当に冷え込んできました。そろそろ暖房やこたつが恋しくる季節柄

皆さまはいかがお過ごしでしょうか。


今回は、「玉の道」という玩具で遊んだ様子をご紹介できたらと思います。

この玩具は自分で玉の転がる道をつくることで、球が自由自在に転がることが

できる玩具で、教育現場などでもよく見ることができます。


何十年も昔からあるもので、木で作られていたり、プラスチックで作られていたり

と様々で、世界各国で愛用されています。


教室でも最近導入しており、主に低学年の児童が使用しています。


大きさも工夫次第では高さ1メートルを超える大きな作品も作ることが可能で

す。子どもたちも楽しんでいたようで、とても大きな作品をつくってくれました。


このような頭も体も使う玩具で遊ぶことを通じで身体能力が上がったり、また

お友達と協力することで協調性を養ったりと、様々な教育的効果が期待できま

す。このような遊びを通じて、たくさんのことを学んでいってほしいとおもいます。


このような体験はこれからの人生にもきっと役立つものと思います。

教室としてもより教育的効果の高い遊具や玩具をとりそろえることで、より子ど

もたちの発達発育に役立つ環境を整えていくことができればと思います。






当教室も通ってくれている子どもさんも多くなってきました。ありがとうございま

す!ブログなどを読んでいただいて、ご興味を持たれた方はお早めにお問い合

わせくださいませ。お待ちしております♪

今ならまだ間に合います♪








🌈見学、体験もまだまだ受け付けております
お気軽にご連絡ください🌈

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。
放課後等デイサービス たいしのいえ
〒 500-8842              
岐阜市六条北4丁目3-3 102室      
Tel/Fax 058-215-1251
Emailtaishi.no.house@gmail.com


電話で聞く場合はこちら:050-1720-7839
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7839

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。