児童発達支援事業所
  • 空きあり

クロッカ東大井のブログ一覧

近隣駅: 立会川駅、鮫洲駅 / 〒140-0011 東京都品川区東大井2丁目24-7 リバトン東大井1階
24時間以内に20が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1809-2482

🤖紙コップキャッチャーを作りました🤖

教室の毎日
こんにちは!クロッカ東大井です。

いよいよゴールデンウィークですね✨
さて、本日は紙コップで作る『紙コップキャッチャー』をご紹介します。

【用意するもの】
・紙コップ2つ
・ストロー1本
・マーカーやシールなど、紙コップをデコレーションするもの
・はさみ
・セロハンテープ

【作り方】
① 2つの紙コップの底にストローが通るくらいの穴をあける
② 1つの紙コップを8等分して切る
③ ②で切った紙コップをコップの底の手前で折り、1つとばしで切る
④ ③の紙コップの穴にストローを通して、テープで固定する
⑤ もう1つの紙コップの穴にストローを通したら完成です!

療育では宝石やフェルトボール、折り紙などをキャッチして遊んでいます★
ルールに沿って遊ぶことや、手や目を使った協調運動など、遊びの中でさまざまな力を養うことにつながりますので、ぜひご家庭でも作ってみてください😊

療育体験や発達相談等、随時募集中です!
お気軽にお問合せください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★☆学研の療育を体験してみませんか☆★
『学研の療育 クロッカ東大井』

電話番号:03-5763-5815
メールアドレス:klocka-higashioi@cocohump.co.jp
住所:東京都品川区東大井2-24-7 リバトン東大井1階(立会川駅から徒歩5分)
24時間以内に20人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。