
こんにちは♪
放課後デイサービスのブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室です✨
本日はソーシャルスキルトレーニングとしてお買い物ごっこを行いました👛
お客さん・商品受け渡し・会計の3グループにわかれて当日食べるおやつを決められた金額内で売買するというものです。
紙製の小銭を用いて実際に物のやりとりを行うことにより、コミュニケーション能力の向上とお金の概念や価値について学ぶことを目的としています。
当日自分の食べるおやつを自ら決められるということで、真剣なまなざしで商品を選ぶ姿が・・・(●´ω`●)
また、売り手の番でも自身の役割を果たすためにコミュニケーションをとる姿が見られました✨
自分で悩みながら選んだおやつはいつもよりもおいしいね(≧▽≦)
これで実際にお店で買うときもバッチリかっこよくお買い物できるね😎
夏休みの駄菓子屋さんも楽しみだなあ・・・😙
🌸🌸インスタグラムでも教室の様子を公開中です
https://www.instagram.com/blossom_otsukateikyo/
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
🌸🌸えがおで咲かせる、ひとりひとりの「できるよろこび」
ソーシャルスキル&個別療育のブロッサムジュニア 大塚帝京大学駅前教室では、見学・体験を随時行っております♪お気軽にお問合せ下さい♪
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
🌸🌸送迎可能校:多摩市立多摩第2小学校・多摩市立永山小学校・多摩市立貝取小学校・八王子市立松ケ谷小学校・八王子市立別所小学校 ・八王子市立秋葉台小学校etc..
🌸🌸お問合せはメール・もしくはお電話にてお願いいたします☺☺
TEL : 042-689-4930
Mail : blossom.teikyo@gmail.com
LINE : https://lin.ee/punWVJ3
放課後デイサービスのブロッサムジュニア 大塚・帝京大学駅前教室です✨
本日はソーシャルスキルトレーニングとしてお買い物ごっこを行いました👛
お客さん・商品受け渡し・会計の3グループにわかれて当日食べるおやつを決められた金額内で売買するというものです。
紙製の小銭を用いて実際に物のやりとりを行うことにより、コミュニケーション能力の向上とお金の概念や価値について学ぶことを目的としています。
当日自分の食べるおやつを自ら決められるということで、真剣なまなざしで商品を選ぶ姿が・・・(●´ω`●)
また、売り手の番でも自身の役割を果たすためにコミュニケーションをとる姿が見られました✨
自分で悩みながら選んだおやつはいつもよりもおいしいね(≧▽≦)
これで実際にお店で買うときもバッチリかっこよくお買い物できるね😎
夏休みの駄菓子屋さんも楽しみだなあ・・・😙
🌸🌸インスタグラムでも教室の様子を公開中です
https://www.instagram.com/blossom_otsukateikyo/
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
🌸🌸えがおで咲かせる、ひとりひとりの「できるよろこび」
ソーシャルスキル&個別療育のブロッサムジュニア 大塚帝京大学駅前教室では、見学・体験を随時行っております♪お気軽にお問合せ下さい♪
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
🌸🌸送迎可能校:多摩市立多摩第2小学校・多摩市立永山小学校・多摩市立貝取小学校・八王子市立松ケ谷小学校・八王子市立別所小学校 ・八王子市立秋葉台小学校etc..
🌸🌸お問合せはメール・もしくはお電話にてお願いいたします☺☺
TEL : 042-689-4930
Mail : blossom.teikyo@gmail.com
LINE : https://lin.ee/punWVJ3