こんにちは!
ポラリス大治教室です😊
昨日は、毛糸でコースター作りをしました🧶
台紙のダンボールに下糸をくくりつけ
上糸と下糸交互に織り込んでいきました✨
最初、交互に織り込んでいく作業に慣れなかったり
きつく締めすぎてしまい、小さくなり
「これどうやってやるの~」と聞いていたりして
苦戦しながら取り組んでいました💦
(スタッフも試作はしたものの...
初めての取り組みだったのでできるかなと不安でした💧)
そんな不安をよそに、
その都度、聞きながら進めていくうちに
コツを掴んだ様子で、黙々と織ることができていました🧚♀️
途中で色を変えることも出来るので
色を変えカラフルにしている子も👀🌈
最後は下糸と上糸をかた結びやだんご結びを
する細かい作業があり、さらに手先を使ったり集中力が
必要になってきます🔥
「自分でできる!」と最後まで一人で作り上げ
完成させていたり、スタッフが少しお手伝いしたり
みんな時間を忘れ最後までやり遂げ素敵なコースターが
出来上がりました🎉
活動によっては、一回は参加しよう!など
ハードルを下げ、取り組むことが難しい子でも
参加しやすいよう配慮しています。
今回は「コースターを完成させよう!」と
最後まで取り組むことにチャレンジをしました😊
目標に向かって全員完成ができ
私たちもとてもうれしかったです✨
ぜひお家で使ってみてね🌟
毛糸でコースターづくり🧶
教室の毎日
25/03/07 13:06
