
こんにちは!
スターキッズ千葉です🥜
今回は静かな活動で行った粘土の活動を紹介します⭐
粘土が出てくると、「やったー」と大盛り上がりの児童達。一つの粘土を人数分分け合う際には、「○○ちゃん少ないから僕のあげるよ」と優しい言葉が見られています☺️✨
粘土の他にペットボトルのキャップも用意しており、丸めていくほかキャップを使い【メダル】をつくる児童も見受けられています!またそれぞれの発想の中で乗り物や、動物を作っていく様子もみられています😁
粘土を使用していく中で、手先の使い方や、巧緻性・発想力や想像力を養い他児の作った物を見て感想を言い合うなど、それぞれの遊びが発展している所を細かく支援しています💪
スターキッズ千葉です🥜
今回は静かな活動で行った粘土の活動を紹介します⭐
粘土が出てくると、「やったー」と大盛り上がりの児童達。一つの粘土を人数分分け合う際には、「○○ちゃん少ないから僕のあげるよ」と優しい言葉が見られています☺️✨
粘土の他にペットボトルのキャップも用意しており、丸めていくほかキャップを使い【メダル】をつくる児童も見受けられています!またそれぞれの発想の中で乗り物や、動物を作っていく様子もみられています😁
粘土を使用していく中で、手先の使い方や、巧緻性・発想力や想像力を養い他児の作った物を見て感想を言い合うなど、それぞれの遊びが発展している所を細かく支援しています💪