放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり

【広島県指定事業所】【不登校対応・フリースクール型放課後等デイサービス】kids space リフライズ リトリート府中のブログ一覧

近隣駅: 天神川駅、矢賀駅 / 〒735-0021 広島県安芸郡府中町大須1丁目17-12 コーポK&H203号
24時間以内に26が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-8622

ポケモンカード

代表のひとりごと
リフライズの代表 山口です。
今日は最近の趣味についてお話ししたいと思います。

実は今、ポケモンカードのスマホゲームにハマっています。
私が小学生のころ最初のポケモンがゲームボーイで発売されて一世風靡しました。
ゲームだけでなく広く色んなものが出ましたが
ポケモンカードも当時出て、レアカード欲しさにお小遣いやお年玉で散財したのは良い思い出です笑
ポケモンカードですが今なお、発売され続けて根強い人気があります。
そのカードがなんと最近スマートフォンゲームで登場しました。

息子がダウンロードしてやっているのを見て、私もはじめてみました。
お金をかけなくても時間さえかければカードのパックが引けるという手軽さとお得感?はとても良いです。

集めたカードでバトルができるのですが、非常に奥が深く、囲碁や将棋に匹敵するほど相手の戦略を読んでいく必要があります。
次の番これをしたら勝ちだ!と思ったら大逆転されて負けたり
絶望的な状況でもひっくり返せたり
どっぷりハマってしまっています。

そしてつい先日、新しいカードパックがリリースされました。
このパックには新しいポケモンや強力な技を持つカードがたくさん収録されており、バトルの戦い方が大きく変わりました。
また戦略に頭を悩ます日々が続きます…

自分の子どもとの話題も最近はこのゲームの話題が始まりになったりしています。
また、リフライズの子どもたちともポケモンの話で盛り上がる機会があります。
「このカード強いよね!」とか、「どんなデッキを使ってるの?」と話が広がるので、子どもたちと共有できる趣味が増えたのは嬉しいことです。
大人になると子どもが楽しんでいるものに関心を持てなくなりがちですが、ちょっとでも何か一緒に出来るところを共有してみるのも楽しいですよ!

そして!次回はいよいよポケモンの新カードを使ったおすすめデッキや、実際に対戦して感じたことをお伝えするかもしれませんよ!

kids space リフライズ
代表 山口
24時間以内に26人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。