放課後等デイサービス

【2024年9月オープン!】放課後等デイサービス Lino〜りの〜のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-9455
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(50件)

心の美化委員会

こんにちは☀️ 放課後等デイサービスりのの島村です🌱 りのでは、「事業所を綺麗に保とう!」      「心の余裕」「心の美しさ」を職員 1人ひとりが意識出来るように"美化委員"を 大西先生が自ら作ってくれました😆✨ 美化委員部長として、積極的にお掃除をしてくれたり、職員さんたちとたくさんのコミュニケーションを自ら取ってくれています😊 また加藤先生を副部長に任命して 2人で漫才コンビのような仲でりのを盛り上げてくれていますよ🤭 その楽しそうな姿をみて西海も部員として加入しました😆 また、加藤先生と大西先生はSNS担当もしてくれているので職員さん達が書いてくれたブログをこまめに上げてくれています✨ ちなみに加藤さんはブログを上げるスピードをいつも測っており、最速は5分で(リタリコ児童発達、放課後デイの2種類、はなまる通信、LINE voom)あげてくれます✨ これからも子どもたちの様子だけではなく、りのの職員さんの様子もあげていきますので楽しみにしててくださいね💐 Lino(りの)🐶 〒538-0041 大阪府大阪市鶴見区今津北5-17-2 アイ・ケイカーサ1階 📞 06-6167-8063 📠 06-6167-8062 ✉️ lino.kids.0870@gmail.com 🌐 https://hanamaru-school.com/lino/ 見学・体験随時募集中です!お気軽にお問い合わせください🌱

【2024年9月オープン!】放課後等デイサービス Lino〜りの〜/心の美化委員会
その他のイベント
24/09/09 19:42 公開

ボルダリング!!

こんにちは☀️ Lino(りの)の加藤です🐶 本日はLinoの教室を少しご紹介します✨ Linoの壁には大きなボルダリングが!!! ボルダリングは子どもたちに大人気ですよね💁🏻 ボルダリングは子どもの集中力を鍛えるのに最適なスポーツと言われています💡 ①全身の筋肉や体幹が鍛えられる! 腕や足が鍛えられるだけでなく、バランス感覚も養えます☝️ ②集中力が身につく! 集中力が散漫になると落ちてしまいますよね 落ちないようにいやでも集中力が必要☝️ ③思考力が身につく! 自分の手足の位置や体の角度を考えながら次の動きを予測することで考える力がつきます☝️ 登るのはちょっと怖いなあ〜という子でも、ズンズン登っていくお友達を見たら、ちょっとやってみようかな?!とチャレンジ精神にも繋がります🌱🙌 実は、Linoのボルダリングはあと少しで完成します!早く登りた〜いとLinoの皆んなはうずうずしていますね😄 はやくみんなで登ろうね〜🕺✨ Lino(りの)🐶 〒538-0041 大阪府大阪市鶴見区今津北5-17-2 アイ・ケイカーサ1階 📞 06-6167-8063 📠 06-6167-8062 ✉️ lino.kids.0870@gmail.com 🌐 https://hanamaru-school.com/lino/ 見学・体験随時募集中です!お気軽にお問い合わせください🌱

【2024年9月オープン!】放課後等デイサービス Lino〜りの〜/ボルダリング!!
その他のイベント
24/09/03 17:33 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1809-9455
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-9455

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。