児童発達支援事業所
  • 空きあり

学研の療育 クロッカ戸塚 【未就学児対象】 ※空き有りのブログ一覧

近隣駅: 戸塚駅、踊場駅 / 〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4647番地 内田ビル201
24時間以内に59が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1721-1146

【クロッカ戸塚】手作り教材の紹介:『食べ物神経衰弱🍙🐙』

教材・教具
こんにちは!
クロッカ戸塚です。

クロッカ戸塚で使用している教材についてご紹介いたします。

本日ご紹介するものは『食べ物神経衰弱🍙🐙』

神経衰弱ではワーキングメモリを鍛えることができると言われています!

ワーキングメモリとは、覚えたことを短期間(一時的に)保持しながら
同時に行動するための記憶のことです。
日常生活を営むのに大切な能力です✨

ワーキングメモリが弱いと
忘れっぽい、集中が続かない
活動の切り替えが苦手
読み書きや計算が苦手

クロッカ戸塚の食べ物神経衰弱は
現在「おにぎり神経衰弱🍙」「たこやき神経衰弱🐙」があります!
(今後おいしそうな種類が増えていくかもしれません、、♡)

どんな具材があるのかお子様も興味津々に取り組みます🍴
神経衰弱のゲームとしてだけでなく、
「どのたこ焼きが好き?」「なにおにぎりが好き?」等お子様とお話をしたり、「〇〇ちゃん/〇〇くんだったら、どんなのが入ってたら嬉しいかな?」等新しい具材も想像して考えてみたり、職員とのやりとりを楽しみながら取り組むことができます!

クロッカ戸塚には様々な教材が用意されていますが、この食べ物神経衰弱一つとっても、ルールのあるゲーム遊びの練習・順番を守って取り組む練習・勝ち負けを受容する練習・自身がとったカードの枚数を数える数の学習・やりとり 等様々な要素を取り入れることもできます😄

クロッカ戸塚の現在の空き状況ですが、
各曜日、枠が埋まってきております。
また今年度の利用についてのご相談も
まだまだ受け付けております。
ご希望の曜日と時間を教えていただければと思います。

クロッカ戸塚では
子育て相談会も随時開催中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:045-827-3425
mail:klocka-totsuka@cocofump.co.jp
24時間以内に59人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。