
こんにちは!
クロッカ戸塚です。
本日は月の製作をご紹介します✨
8月の製作は「紙皿水族館」です🐠🦀🪼🪸
紙皿の中にいるお魚の裏にはクリップを貼り付け
磁石で動くワクワクした仕組みになっています♪
今回の製作では、水をイメージする画用紙を2種類(青、水色)から選ぶ、お魚の種類(くらげ、イルカ、カニ、ヒトデ等8種類から)を選ぶ、サンゴやワカメに見立てたモールの色を選ぶといった「選択する」機会を多く取り入れました✨
お子様の中には、自身で「選ぶ」「決める」ことが苦手なお子様も少なくありません。
しかし私たちは、社会の中では「選ぶ」「決める」場面が多くあり、小さな選択の積み重ねが将来の大きな自己決定に繋がっているのだと思います。
クロッカ戸塚では、まずは少ない選択肢の中から選択する等、安心できる環境の中で機会を作り、日常の小さなことから自身で考えて「選ぶ」「決める」経験を積んでいくことができるよう活動を通してサポートしています😊♡
クロッカ戸塚の現在の空き状況ですが、
各曜日の16時からの枠が埋まっております。
午前中や14:30からの枠については空きもございますので
ご希望の曜日と時間を教えていただければと思います。
クロッカ戸塚では
子育て相談会も随時開催中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:045-827-3425
mail:klocka-totsuka@cocofump.co.jp
クロッカ戸塚です。
本日は月の製作をご紹介します✨
8月の製作は「紙皿水族館」です🐠🦀🪼🪸
紙皿の中にいるお魚の裏にはクリップを貼り付け
磁石で動くワクワクした仕組みになっています♪
今回の製作では、水をイメージする画用紙を2種類(青、水色)から選ぶ、お魚の種類(くらげ、イルカ、カニ、ヒトデ等8種類から)を選ぶ、サンゴやワカメに見立てたモールの色を選ぶといった「選択する」機会を多く取り入れました✨
お子様の中には、自身で「選ぶ」「決める」ことが苦手なお子様も少なくありません。
しかし私たちは、社会の中では「選ぶ」「決める」場面が多くあり、小さな選択の積み重ねが将来の大きな自己決定に繋がっているのだと思います。
クロッカ戸塚では、まずは少ない選択肢の中から選択する等、安心できる環境の中で機会を作り、日常の小さなことから自身で考えて「選ぶ」「決める」経験を積んでいくことができるよう活動を通してサポートしています😊♡
クロッカ戸塚の現在の空き状況ですが、
各曜日の16時からの枠が埋まっております。
午前中や14:30からの枠については空きもございますので
ご希望の曜日と時間を教えていただければと思います。
クロッカ戸塚では
子育て相談会も随時開催中です。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:045-827-3425
mail:klocka-totsuka@cocofump.co.jp