
こんにちは👼
はばたき都賀駅前教室です🎵
今日は集団活動【風船バレー🎈】の様子をご紹介いたします🏵️
この日は、室内でできる運動あそびとして風船バレーを行いました😊
風船が地面に落ちないように、上を見上げながら高く打ち返すシンプルだけど
とても盛り上がる活動です!
「何回落とさずにできるかな?」と1人でチャレンジしたり、
スタッフやお友だちとラリーのように続ける遊び方にも挑戦しました👏
自然と「もう1回!」「交代しよう!」などのやりとりも生まれ、
楽しく関わる姿が見られました✨
また、空間認知がまだ難しいお子さんは、投げた時のボールとの感覚の違いを楽しんでいるようでした✊
浮かぶ様子を見たり触ったりして楽しむなど、
それぞれの発達段階に合わせて参加できる工夫も行いました🌈
⸻
🧠【療育的な目的・運動的ねらい】
・風船を目で追いながら打ち返すことで、
視覚の追従力・手と目の協応(視覚と運動の連動)を育てる
・上を見ながらタイミングを合わせることで、空間認知・姿勢バランス・体幹の安定を促す
・風船の動きに合わせて素早く反応することで、
集中力・判断力・動作の切り替えを強化
・友だちやスタッフと関わる中で、
順番・交代・ルールの理解やコミュニケーション力も育まれる
・風船という柔らかく安全な素材を使うことで、
運動が苦手な子や感覚に不安がある子も安心して参加できる
⸻
それぞれの子どもが自分のやり方で風船に触れ、
楽しむことができた風船バレー🎈
これからも、遊びの中で体を動かす心地よさや、
自分なりの“できた!”を感じられる活動を大切にしていきます🍀
〈さいごに〉
職員が熱中症対策を行うことは当たり前のことですが、
自己管理能力を高めるために、はばたきではお子様自らが予防を心がけることを大切に行っています💡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◾︎平日、〈個別・集団療育〉
◾︎土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉
子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っていますので、
お気軽に見学・体験会お待ちしております☺︎
また、保育士・児童指導員・児童発達支援管 等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪
はばたき都賀駅前教室
〒 264 - 0025
千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F
043-400-2853
【その他教室】
▶︎ はばたき千葉中央教室
〒266-0013
千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2
八田ビル 5F
043-400-3109
▶︎はばたき小倉台教室
〒 264 - 0006
千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4
N・Kビル102
043-400-3125
▶︎はばたき千城台教室
〒 264 - 0004
千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2
043-400-3228
▶︎四街道山王教室
〒20002
千葉県千葉市稲毛区山王町29-1
043-400-3229
▶︎千城台北教室
〒264-0004
千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5
043-400-324164-
はばたき都賀駅前教室です🎵
今日は集団活動【風船バレー🎈】の様子をご紹介いたします🏵️
この日は、室内でできる運動あそびとして風船バレーを行いました😊
風船が地面に落ちないように、上を見上げながら高く打ち返すシンプルだけど
とても盛り上がる活動です!
「何回落とさずにできるかな?」と1人でチャレンジしたり、
スタッフやお友だちとラリーのように続ける遊び方にも挑戦しました👏
自然と「もう1回!」「交代しよう!」などのやりとりも生まれ、
楽しく関わる姿が見られました✨
また、空間認知がまだ難しいお子さんは、投げた時のボールとの感覚の違いを楽しんでいるようでした✊
浮かぶ様子を見たり触ったりして楽しむなど、
それぞれの発達段階に合わせて参加できる工夫も行いました🌈
⸻
🧠【療育的な目的・運動的ねらい】
・風船を目で追いながら打ち返すことで、
視覚の追従力・手と目の協応(視覚と運動の連動)を育てる
・上を見ながらタイミングを合わせることで、空間認知・姿勢バランス・体幹の安定を促す
・風船の動きに合わせて素早く反応することで、
集中力・判断力・動作の切り替えを強化
・友だちやスタッフと関わる中で、
順番・交代・ルールの理解やコミュニケーション力も育まれる
・風船という柔らかく安全な素材を使うことで、
運動が苦手な子や感覚に不安がある子も安心して参加できる
⸻
それぞれの子どもが自分のやり方で風船に触れ、
楽しむことができた風船バレー🎈
これからも、遊びの中で体を動かす心地よさや、
自分なりの“できた!”を感じられる活動を大切にしていきます🍀
〈さいごに〉
職員が熱中症対策を行うことは当たり前のことですが、
自己管理能力を高めるために、はばたきではお子様自らが予防を心がけることを大切に行っています💡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◾︎平日、〈個別・集団療育〉
◾︎土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉
子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っていますので、
お気軽に見学・体験会お待ちしております☺︎
また、保育士・児童指導員・児童発達支援管 等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪
はばたき都賀駅前教室
〒 264 - 0025
千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F
043-400-2853
【その他教室】
▶︎ はばたき千葉中央教室
〒266-0013
千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2
八田ビル 5F
043-400-3109
▶︎はばたき小倉台教室
〒 264 - 0006
千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4
N・Kビル102
043-400-3125
▶︎はばたき千城台教室
〒 264 - 0004
千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2
043-400-3228
▶︎四街道山王教室
〒20002
千葉県千葉市稲毛区山王町29-1
043-400-3229
▶︎千城台北教室
〒264-0004
千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5
043-400-324164-