児童発達支援事業所

【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき 都賀駅前教室

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-5425
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき 都賀駅前教室 【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき 都賀駅前教室
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

言語聴覚士や理学療法士から直接指導を受けることができます☆
公認心理士から無料で検査を受けることも可能です!
病院と提携しており、受給者証手続きのサポートも行っております♪
お気軽にお問い合わせください✨

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき 都賀駅前教室/プログラム内容
はばたき都賀駅前教室では、お子様の可能性を最大限に引き出し、安心して学べる環境を整えています☆

【特化した個別療育】
◼️発語トレーニング
言語聴覚士による専門的な指導を通じて、お子様の発語力を丁寧に育みます。言葉を通じて自信を持てるよう、個々のペースに合わせたトレーニングを行います。

◼️体幹・運動トレーニング
常駐する理学療法士が、お子様に最適なプログラムを設計し、体幹や運動能力の向上をサポートします。

◼️学習支援
教員免許を持つ経験豊富なスタッフが、お子様の学習をサポートします。就学に向けて必要な学習習慣や知識を身につけます。

スタッフの専門性・育成環境

【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき 都賀駅前教室/スタッフの専門性・育成環境
はばたき都賀駅前教室では、言語聴覚士が在席をしている他、全員が資格を保有しています。

【スタッフの資格】
言語聴覚士、理学療法士、公認心理士、保育士、教員、小児科の医師との提携

【活動の環境】
・言葉の遅れや集団での活動に不安を抱えるお子様に対して、専門的な知識と経験を持つスタッフが安心して学び成長できる環境を提供しています。

・食具を使えないお子様に対しての食育プログラム等、自信を持って生活できるよう支援します。

・進学に向けた支援を行い、親御様が安心して小学校に送り出せるように支援を行います。

その他

【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき 都賀駅前教室/その他
はばたき都賀駅前教室では、通常の支援に加え、子供たちの思い出に残るようなイベントも日々提供しています☆
食の大切さを知るクッキングや、ソーシャルスキルや自立のための外出活動も積極的に行っています!

【悩みに寄り添った療育】
・言葉が出ない…
・集団活動参加が難しい
・衣類着脱ができない
・こだわりが強い
など...

様々なお悩みに対して、お子様にあわせた活動を行います。

【園や学校へのご送迎】
保護者さまのご負担軽減のため、弊社規定範囲内にて園や学校までの送迎対応を行っております!

安心して過ごせる温かい環境を整え、楽しみながら成長できる場所を提供します♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-5425

ブログ

( 66件 )
NEW

【個別活動】音読🍀

こんにちは👼 はばたき都賀駅前教室です🎵 今日は個別活動【音読】の様子をご紹介いたします🏵️ はばたき都賀教室では、個別活動に子どもたち一人ひとりに合わせた 音読活動を行っています✨ 文章や単語のプリント・絵本を使って、指先で文字を追いながら声に出して 読む練習に取り組みました👆📄 スタッフからは、「ゆっくり大きな声で読んでみようね」「指でなぞりながら目でも文字を見ようね」と声をかけながら、一人ひとりのペースに寄り添って進めていきます😊 🧠 この活動の療育的なねらいは… ・ひらがなの読みの習得(音と文字の一致を理解する力) ・発語の促し(言葉を声に出して言う経験の積み重ね) ・滑舌や発音の改善(ゆっくり・はっきり読む練習) ・目と手の協応(文字を目で追いながら指を動かす視線追従のトレーニング) ・集中力・持続力の向上(一文を最後まで読む力を育てる) 特に、滑舌や発語に不安のあるお子さんにとっては、安心できる環境で繰り返し発音練習ができることが大切です。 スタッフの後に続いて読む、ゆっくりはっきり発音する、といったステップを取り入れることで、少しずつ「言える!」の自信につながっていました✨ 音読を通して、ことばへの興味や伝える力を伸ばす時間になりました🌱 今後も一人ひとりの課題や目標に合わせて、楽しく取り組んでいきたいと思います🍀 〈さいごに〉 職員が熱中症対策を行うことは当たり前のことですが、 自己管理能力を高めるために、はばたきではお子様自らが予防を心がけることを大切に行っています💡 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◾︎平日、〈個別・集団療育〉 ◾︎土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っていますので、 お気軽に見学・体験会お待ちしております☺︎ また、保育士・児童指導員・児童発達支援管 等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ はばたき都賀駅前教室 〒 264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F 043-400-2853 【その他教室】 ▶︎ はばたき千葉中央教室 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F 043-400-3109 ▶︎はばたき小倉台教室 〒 264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 043-400-3125 ▶︎はばたき千城台教室 〒 264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 043-400-3228 ▶︎四街道山王教室 〒20002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 043-400-3229 ▶︎千城台北教室 〒264-0004 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5 043-400-324164-

【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき 都賀駅前教室/【個別活動】音読🍀
教室の毎日
25/07/09 13:09 公開
NEW

【個別活動】線なぞりプリント

こんにちは👼 はばたき都賀駅前教室です🎵 今日は個別活動【線なぞりプリント】の様子をご紹介いたします🏵️ 今回は、クレヨンを正しく持って線からはみ出さずに書くことを意識しながら、 線なぞりのプリントに取り組みました😊 さまざまな模様やイラスト、迷路をなぞることで、楽しみながら手の動かし方や目と手の協応を育てていきます🎵 この活動は、今後のひらがなや数字のなぞり書きへのステップアップに向けた 準備段階でもあり、「書くって楽しい!」と思えるように、 子どもたちのペースに合わせて進めています🌈 🧠 療育的なねらい ・鉛筆操作の基礎づくり(持ち方・力加減) ・手指の巧緻性・集中力・視線のコントロール ・書字への前向きな気持ちを育てる 少しずつ「できた!」の積み重ねを大切にしながら、今後の学びにつなげていきます🍀 〈さいごに〉 職員が熱中症対策を行うことは当たり前のことですが、 自己管理能力を高めるために、はばたきではお子様自らが予防を心がけることを大切に行っています💡 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◾︎平日、〈個別・集団療育〉 ◾︎土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っていますので、 お気軽に見学・体験会お待ちしております☺︎ また、保育士・児童指導員・児童発達支援管 等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ はばたき都賀駅前教室 〒 264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F 043-400-2853 【その他教室】 ▶︎ はばたき千葉中央教室 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F 043-400-3109 ▶︎はばたき小倉台教室 〒 264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 043-400-3125 ▶︎はばたき千城台教室 〒 264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 043-400-3228 ▶︎四街道山王教室 〒20002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 043-400-3229 ▶︎千城台北教室 〒264-0004 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5 043-400-324164-

【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき 都賀駅前教室/【個別活動】線なぞりプリント
教室の毎日
25/07/08 13:57 公開
NEW

【イベント】電車に乗っておやつを食べに行こう🚃

こんにちは👼 はばたき都賀駅前教室です🎵 今日はイベント【電車に乗っておやつを食べに行こう🚃】の様子を ご紹介いたします🏵️ 今回は電車に乗っておやつを食べに出かける体験学習を行いました✨ 出発前には「交通ルール」や「公共の場でのお約束」をしっかり確認📝 事前に丁寧にルールを共有してから出発しました😊 自動券売機で切符を自分で買って、改札に通す体験では、 「できた!」「通れた!」と、笑顔で喜ぶ姿がたくさん見られました✨ 移動中の街中では、お友達と手を繋いで2列で歩き、 車や歩行者に気をつけながら慎重に進む様子も👏 目的地のお店では、自分で注文し、お金を渡して商品を受け取るという 一連の買い物体験を行いました💴🍩 「お願いします」「ありがとう」など言葉での やりとりも意識して行うことができました😊 社会の中で人と関わる大切なスキルを、 楽しみながら身につける機会となりました🌟 🧠 療育的な目的・ねらい ・公共マナー・ルールの理解と実践 ・自立に向けた買い物練習(やりとり・金銭授受・順番待ち) ・社会での振る舞い・対人スキルの向上 ・計画に沿って動く経験から見通しをもって行動する力を育てる ・新しい体験へのチャレンジによる自己肯定感や自信の積み重ね おやつタイムでは「おいし〜い!」と、満足そうな表情がたくさん見られました😊 これからも“楽しみながら学べる社会体験”を大切にし、 日常生活につながる力を育んでいきます🍀 〈さいごに〉 職員が熱中症対策を行うことは当たり前のことですが、 自己管理能力を高めるために、はばたきではお子様自らが予防を心がけることを大切に行っています💡 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◾︎平日、〈個別・集団療育〉 ◾︎土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っていますので、 お気軽に見学・体験会お待ちしております☺︎ また、保育士・児童指導員・児童発達支援管 等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ はばたき都賀駅前教室 〒 264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F 043-400-2853 【その他教室】 ▶︎ はばたき千葉中央教室 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F 043-400-3109 ▶︎はばたき小倉台教室 〒 264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 043-400-3125 ▶︎はばたき千城台教室 〒 264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 043-400-3228 ▶︎四街道山王教室 〒20002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 043-400-3229 ▶︎千城台北教室 〒264-0004 千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目39-5 043-400-324164-

【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき 都賀駅前教室/【イベント】電車に乗っておやつを食べに行こう🚃
その他のイベント
25/07/05 09:19 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 5件 )
作業療法士・保育士・幼稚園教諭・児童指導員・特別支援学校教諭・理学療法士・看護師・社会福祉士・精神保健福祉士・臨床心理士・臨床発達心理士・言語聴覚士・音楽療法士
【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき 都賀駅前教室/児童発達管理責任者 I先生
児童発達管理責任者 I先生
はじめまして!

お子様一人ひとりの成長を全力でサポートし、楽しい環境づくりに努めています。保護者の皆様と一緒に、お子様の未来を明るく育んでいきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします!
【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき 都賀駅前教室/理学療法士 M先生
理学療法士 M先生
はじめまして!!

理学療法士として、お子様の健やかな成長を全力でサポートします!
運動能力や体幹のバランスを向上させるため、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのプログラムを提供し、楽しみながら取り組める療育を心がけています。
また、保護者の皆様とのコミュニケーションを大切にし、ご家庭でも取り組めるアドバイスを行い、お子様の成長を共に喜び、見守っていきます。

専門的な知識と経験を活かし、お子様の未来を支えていきます。

よろしくお願いします!
【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき 都賀駅前教室/教員(児童指導員) T先生
教員(児童指導員) T先生
こんにちわ!

お子様一人ひとりに寄り添い、楽しく学べる環境を提供します。
学習支援を通じて、お子様が自信を持って学びを深められるよう、個別に対応し、きめ細やかな指導を行います。
お子様の成長を見守りながら、就学に向けた準備や学習習慣の定着をサポートし、保護者の皆様と連携しながら、お子様の未来を育んでいきます。

教員としての経験を活かし、学びの楽しさを伝えることを大切にしています。
【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき 都賀駅前教室/公認心理士 S先生
公認心理士 S先生
はじめまして。

お子様の健やかな成長と心の健康をサポートするために、親御様の心のケアや、育児に関するアドバイスを提供しています。
また、親子間のコミュニケーションの改善や、お子様の行動や感情に関するご相談にも対応いたします。
お悩みや不安があれば、お気軽にご相談ください。安心して子育てを楽しんでいただけるよう、精一杯お手伝いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき 都賀駅前教室/言語聴覚士 K先生
言語聴覚士 K先生
こんにちわ〜!

お子様の言葉の発達やコミュニケーション能力の向上をサポートしています。
言葉の遅れや発音の悩み、またはコミュニケーションの難しさに直面しているお子様に対して、一人ひとりに合わせたアプローチを行います。

お子様がより良い言葉の力を身につけ、自信を持って日常生活を送れるよう、親御様と共に全力でサポートいたします。

どうぞお気軽にご相談ください!
在籍スタッフをさらに表示する
写真のアイコン

写真

( 8件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

はばたき都賀駅前教室では、運動療育や学習支援を通じて、お子様一人ひとりの成長を大切にしています。理学療法士や言語聴覚士などの専門家が在籍し、安心できる環境でお子様が自分のペースで成長できるようサポートしています。保護者の皆様との信頼関係を大切にし、専門的な療育支援を通じてお子様の可能性を最大限に引き出せるようにサポートします☆
電話で聞く場合はこちら:050-1720-5425
地図のアイコン

地図

〒264-0025
千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2-5 なかや第2ビル 3F はばたき
【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき 都賀駅前教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:30〜18:30
09:00〜18:00
長期休暇
09:00〜18:00
備考
延長預かりもご要望に応じてご対応させていただきます。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-1720-5425
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-5425
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。