児童発達支援事業所

【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき小倉台教室

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-4223
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき小倉台教室 【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき小倉台教室
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

公認心理士から無料で検査を受けることも可能です!
病院と提携しており、受給者証手続きのサポートも行っております♪
お気軽にお問い合わせください✨

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき小倉台教室/プログラム内容
はばたき小倉台教室では、お子様の可能性を最大限に引き出し、安心して学べる環境を整えています☆

【特化した個別療育】
◼️発語トレーニング
言語聴覚士による専門的な指導を通じて、お子様の発語力を丁寧に育みます。言葉を通じて自信を持てるよう、個々のペースに合わせたトレーニングを行います。

◼️体幹・運動トレーニング
常駐する理学療法士が、お子様に最適なプログラムを設計し、体幹や運動能力の向上をサポートします。

◼️学習支援
教員免許を持つ経験豊富なスタッフが、お子様の学習をサポートします。就学に向けて必要な学習習慣や知識を身につけます。

スタッフの専門性・育成環境

【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき小倉台教室/スタッフの専門性・育成環境
はばたき小倉台教室では、言語聴覚士が在席をしている他、全員が資格を保有しています。

【スタッフの資格】
言語聴覚士、理学療法士、公認心理士、保育士、教員、小児科の医師との提携

【活動の環境】
・言葉の遅れや集団での活動に不安を抱えるお子様に対して、専門的な知識と経験を持つスタッフが安心して学び成長できる環境を提供しています。

・食具を使えないお子様に対しての食育プログラム等、自信を持って生活できるよう支援します。

・進学に向けた支援を行い、親御様が安心して小学校に送り出せるように支援を行います。

その他

【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき小倉台教室/その他
はばたき小倉台教室では、
園での生活、就学に向けての必要な動作の獲得に繋がる粗大運動や微細運動等を実施しています。

食の大切さを知る食育を兼ねた
クッキングや外出活動も積極的に行っています!

【悩みに寄り添った療育】
・言葉が出ない…
・集団活動参加が難しい
・衣類着脱ができない
・こだわりが強い
など...

様々なお悩みに対して、お子様にあわせた活動を行います。

【園や学校へのご送迎】
保護者さまのご負担軽減のため、弊社規定範囲内にて園や学校までの送迎対応を行っております!

安心して過ごせる環境を整え、楽しみながら成長できる場所を提供します♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-4223

ブログ

( 193件 )
NEW

感覚統合遊び〜色水サーキット〜

こんにちは🎶 はばたき小倉台教室です👼🏻🤍🫧 🌟感覚統合遊び『色水サーキット』をしました🌟 さまざまな感覚を使って楽しむ「色水サーキット」に挑戦しました🎨🚶‍♀️✨ まずは、自分だけの色水づくりからスタート! 好きな色を選び、計量カップでボトルにお水を注ぎます。 「こぼさないように…」と慎重に手元を見ながら、計量カップを傾ける角度やスピードを調整しました。 視覚・手先の巧緻性・空間認知の力をフル活用しながら取り組む姿が見られました✨ キャップの開け閉めでは手指の力加減や協調運動も必要で、どの子も集中してチャレンジ! 色が混ざっていく様子には「わあ!きれい〜!」と目を輝かせて反応していました🌈💧 色水が完成したら、いよいよサーキットへ! お盆の上に色水をのせて、ウェーブバランスの上を一歩ずつ進んでいきます👣✨ 姿勢を保ちながら、足場の上で落とさずに運ぶには、全身のバランス感覚や体幹の安定、視覚情報の統合など、まさに感覚統合の力が必要な活動です!!! 途中で傾きそうになっても、自分で足の位置を調整したり、「ゆっくりゆっくり…」と自分に声をかけながらゴールを目指す姿がとっても素敵でした👏💓 最後は、運んだ色水をコップに注いで先生へ「どうぞ!」とプレゼント🎁 手元をよく見ながら慎重に注ぐ動きも、手指のコントロールや注意力を育てる大切な要素です。 楽しみながら、生活に必要な“見る・動かす・感じる”を総合的に経験できた1日🌟 これからも、感覚統合を通して、子どもたちの「できた!」を増やしていきたいと思います😊💕 ====================== ◾平日、〈個別・集団療育〉 ◾土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っていますので、 お気軽に見学・体験会お待ちしております☺ また、保育士・児童指導員・児童発達支援管 等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ ▶︎四街道山王教室 〒264-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 043-400-3229 ▶︎はばたき千葉中央教室 (葭川公園近く) 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F 043-400-3109 ▶ はばたき都賀駅前教室 〒 264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F 043-400-2853 ▶はばたき小倉台教室 〒 264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 043-400-3125 ▶はばたき千城台教室 〒 264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 043-400-3228

【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき小倉台教室/感覚統合遊び〜色水サーキット〜
はばたきの療育
25/08/04 17:32 公開
NEW

イベント〜青葉の森公園でお水遊び♪

こんにちは🎶 はばたき小倉台教室です👼🏻🤍🫧 🌊🌈みんなで青葉の森公園へ水遊びに行ってきました!🌳💦 夏の暑さを吹き飛ばす、楽しい水遊びイベントの日でした🌞✨ みんなで車に乗って、青葉の森公園へれっつごーっ🚗💨 公園に着いてからは、まずはトイレとお着替えを済ませて準備ばっちり✨ 「こっちに行きたい時は先生に言うよ!」というお約束もちゃんと守って、安全第一で過ごしました☺️🌟 広場に着くと、飛び出すお水やジャバジャバ出るシャワーに大興奮の子どもたち🎶 「冷たくて気持ちいい〜!!」と満面の笑顔でシャワーの中へ✨ 顔に水がかかってもへっちゃらで、楽しさがあふれていました💕 また、キラキラと光る水面に手を伸ばしてみたり、階段を流れる水の流れをじーっと見つめながら手をつけてみたり…👀💦 五感をいっぱい使って、全身で水の感触を楽しむことができていました🌈✨ 水分補給もこまめに取りながら、夢中になって夏ならではの遊びを満喫した1日🌻 たくさん笑って、たくさん遊んで、心も体もリフレッシュできた時間となりました😊🎐 ====================== ◾平日、〈個別・集団療育〉 ◾土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っていますので、 お気軽に見学・体験会お待ちしております☺ また、保育士・児童指導員・児童発達支援管 等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ ▶︎四街道山王教室 〒264-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 043-400-3229 ▶︎はばたき千葉中央教室 (葭川公園近く) 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F 043-400-3109 ▶ はばたき都賀駅前教室 〒 264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F 043-400-2853 ▶はばたき小倉台教室 〒 264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 043-400-3125 ▶はばたき千城台教室 〒 264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 043-400-3228

【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき小倉台教室/イベント〜青葉の森公園でお水遊び♪
はばたきの療育
25/08/02 16:39 公開
NEW

集団療育〜探してタッチ〜

こんにちは🎶 はばたき小倉台教室です👼🏻🤍🫧 🎥✨プロジェクターで絵さがしゲーム✨🔍 教室のプロジェクターを使って、みんなで楽しくビジョントレーニングを行いました😊 広い壁いっぱいに映されたたくさんの絵の中から、「○○はどこかな〜?」と先生が出すお題を見つけていきます👀🖼️ 見つけたらそっとタッチをして、すぐにお椅子に戻るルールです🌼 「走らない」「順番を守る」などのお約束もきちんと守りながら取り組むことができていました👏✨ パッと見てわかりやすいものもあれば、少し迷ってしまうような絵もありましたが、 「ここかな?」「あったー!」とお友だちの元気な声がたくさん聞こえてきました🎶 この活動では、 🔸目で見て情報をすばやくキャッチする力(視知覚) 🔸絵の中から必要なものを探し出す力(選択性注意) 🔸身体をコントロールする力(抑制・ボディイメージ) などが育まれます💪✨ 最後までルールを守って楽しく取り組むことができ、 「もう1回やりたい!」「つぎは何の絵かな〜?」とワクワクが止まらない様子でした🌈 ====================== ◾平日、〈個別・集団療育〉 ◾土曜日、祝日〈外出・クッキング・イベント行事等〉 子ども達の『興味のある事、楽しい』を引き伸ばしながら個々のお困り事に合わせた療育を行っていますので、 お気軽に見学・体験会お待ちしております☺ また、保育士・児童指導員・児童発達支援管 等募集しておりますのでご連絡お待ちしております♪♪ ▶︎四街道山王教室 〒264-0002 千葉県千葉市稲毛区山王町29-1 043-400-3229 ▶︎はばたき千葉中央教室 (葭川公園近く) 〒266-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目2−2 八田ビル 5F 043-400-3109 ▶ はばたき都賀駅前教室 〒 264 - 0025 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目2−5 なかや第2ビル3F 043-400-2853 ▶はばたき小倉台教室 〒 264 - 0006 千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102 043-400-3125 ▶はばたき千城台教室 〒 264 - 0004 千葉県千葉市若葉区千城台西2丁目13-2 043-400-3228

【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき小倉台教室/集団療育〜探してタッチ〜
はばたきの療育
25/08/01 12:36 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 0件 )
作業療法士・保育士・幼稚園教諭・児童指導員・特別支援学校教諭・理学療法士・社会福祉士・精神保健福祉士・臨床心理士・臨床発達心理士・言語聴覚士・音楽療法士
写真のアイコン

写真

( 4件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

子どもたちの「できない」よりも一人一人の「得意なこと」に目を向けて活躍の場を作ることが当施設の目標です✨
子供たちに寄り添いサポートを行います!
お気軽にご連絡ください!
電話で聞く場合はこちら:050-1807-4223
地図のアイコン

地図

〒264-0006
千葉県千葉市若葉区小倉台3-4-4 N・Kビル102
【言語聴覚士・理学療法士☆在籍☆】はばたき小倉台教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:30〜18:30
09:00〜18:00
長期休暇
09:00〜18:00
備考
土曜・祝日も営業しています!!
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
電話で聞く場合はこちら:050-1807-4223
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
20人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-4223
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。