こんにちは。てらぴぁぽけっと鶴ヶ島駅前教室です。
小集団活動の時間には、ボールを使った遊びや、サーキットなど動きのある活動が多いのですが、昨日はみんなで製作を行いました。
大きな白い紙を魚の形に切ったものを用意しておき、自由にクレヨンで色を塗ったり、折り紙をちぎって貼ったりして、みんなで一つの作品を完成させました。
・誰が目を描くかで、喧嘩にならないかな?
・お友だちが自分の思ったように描いてくれなくて怒ったりしないかな?
と少し心配していた先生たちでしたが、
一人のお友だちが目を描くと、
「カレイみたいだね!」と魚に詳しいお友だちは、嬉しそう。
1枚しかなかった金色の折り紙を最初にもらったお友だちは、
「僕も欲しい」と言われて、はじめは渋っていたものの、先生からの促しで半分こにして、お友だちに分けてくれました。
その後、欲しいと言ってない他のお友だちにも自分から分けてくれる優しさもみられました
まだ小集団への参加が難しいお友だちも一緒に座って集中してちぎり絵ができたり
「協力して作る」まではいかなくても、同じものを同じ場で少し周りを意識しながら楽しく作る時間になったことは確かです。
こんなかんじで、個別では経験できない時間を小集団活動で取り入れています。毎日、今日は何をすれば楽しく過ごせるか、先生たちがアイデアを出しあっています♪
てらぴぁぽけっと鶴ヶ島駅前教室では、随時見学、体験を受け付けております。
4月以降は日曜日も開所予定ですが、日曜日は平日と複数利用の方にご案内をしております。平日は10時からと13時からのクールに空きがございます。
お気軽にお問合せ下さい。
共同製作をしました♪
教室の毎日
25/03/19 17:40
