こんにちは
らいずキッズ上田です🌷
急に暖かくなり、
日差しも強くなってきましたね🔥
もう半袖で過ごせる時期になってきました☀️
今日は、児童発達支援について、
お話していきたいと思います📕📚
まずは児童発達支援とは‥❔🤔
→児童福祉法に基づき、
障害のある未就学のお子さまを
対象とした障害福祉サービス🌷
利用するには‥‥
自治体が発行する
「受給者証(障害児通所受給者証)」が必要。
また、
医師の意見書などを提出し、必要性が認められれば、通うことができます🎀
→受給することで、国と自治体から
利用料9割が給付され、1割の自己負担で
サービスが受けられます💫
🌟対象年齢🌟→小学校入学前までの未就学児
放課後等デイサービスは、障がいのある6−18歳までの就学児童を対象としたサービス。
❤️🔥支援内容❤️🔥→
日常生活や社会生活を円滑に営むための支援。
日常生活動作の指導や機能訓練、集団生活への適応訓練、遊びや学びの場の提供など。
現在、放課後等デイサービスの募集をストップしており、未就学児のみの募集を行っております🎶
見学や体験も可能ですので、
少しでもご興味ある方はお気軽に
お問い合わせください😄
📞072-349-7019です!
そもそも児童発達支援とは…?
教室の毎日
25/05/22 18:22
