
こんにちは。
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育 クロッカFujisawaSSTです。
今回は療育に使用している【チェーンリング】についてご紹介します♪
チェーンリングとは、少し隙間が空いている指輪サイズの丸いリングを複数個繋げていくおもちゃです。
クロッカでは丸いリングの他に星の形もありますよ☆
〈 ねらい 〉
・リングを掴む、繋げるなど指先で操作をする練習をします。
・目の前のものをやり続ける集中力を鍛えます。
・「ピンクを5個繋げてね」など色や個数を指定することで指示理解の練習をします。
・全て繋げたり、輪っかにしてブレスレットやネックレスを作ることで子どもたちに「できた!」という達成感を味わってもらい自信をつけてもらいます。
・慣れてきた子には、手を動かしながら相手と会話をするという練習にも使えます。
子どもたちの年齢や発達に合わせ、ねらいを変えて療育を行っています♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
その他、お困りごとや利用・空きコマについての
ご質問などお気軽にお問合せください。
★★2025年度 新規利用者様★★
★★ 見学・体験のご予約も受け付け中 ★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
【連絡先】
児童発達支援事業所 クロッカFujisawaSST
TEL : 0466-54-7951
※電話受付時間:平日 9:00~18:00
MAIL:klocka-fujisawasst@cocofump.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育 クロッカFujisawaSSTです。
今回は療育に使用している【チェーンリング】についてご紹介します♪
チェーンリングとは、少し隙間が空いている指輪サイズの丸いリングを複数個繋げていくおもちゃです。
クロッカでは丸いリングの他に星の形もありますよ☆
〈 ねらい 〉
・リングを掴む、繋げるなど指先で操作をする練習をします。
・目の前のものをやり続ける集中力を鍛えます。
・「ピンクを5個繋げてね」など色や個数を指定することで指示理解の練習をします。
・全て繋げたり、輪っかにしてブレスレットやネックレスを作ることで子どもたちに「できた!」という達成感を味わってもらい自信をつけてもらいます。
・慣れてきた子には、手を動かしながら相手と会話をするという練習にも使えます。
子どもたちの年齢や発達に合わせ、ねらいを変えて療育を行っています♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
その他、お困りごとや利用・空きコマについての
ご質問などお気軽にお問合せください。
★★2025年度 新規利用者様★★
★★ 見学・体験のご予約も受け付け中 ★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
【連絡先】
児童発達支援事業所 クロッカFujisawaSST
TEL : 0466-54-7951
※電話受付時間:平日 9:00~18:00
MAIL:klocka-fujisawasst@cocofump.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・