
こんにちは。
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育 クロッカFujisawaSSTです。
先週は夏休み特別クラスとなっており、個別療育ではなく小集団で夏らしい制作を行いました。
今回は、最終日の【おさかな作り】の様子をご紹介します♪
作り方は簡単です。
おさかなの形に切った画用紙に、折り紙をびりびりとちぎって貼っていきます。
年齢の低いお子さんやのりが使いにくいお子さんには、予め画用紙に両面テープを貼っておくことがオススメです!
そのあとはシールを貼ったり、ペンで自分の好きな模様を描きます。
最後に目のシールを貼り、魚釣りができるように口元にクリップを挟んで完成です。
世界に一匹だけのオリジナルのおさかなが完成しました!
完成したあとは魚釣りをしてみんなで一緒に遊びました🎣
自分のおさかなだけではなくお友達のおさかなも釣っていましたよ!
今年初めて開催された夏休み特別クラスでしたが、大人も子どもも一緒に楽しんでいる様子がありクロッカの夏の特別な思い出となりました♪
参加された保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
その他、お困りごとや利用・空きコマについての
ご質問などお気軽にお問合せください。
★★ 2025年度 新規利用者様 ★★
★★ 見学・体験のご予約も受け付け中 ★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
【連絡先】
児童発達支援事業所 クロッカFujisawaSST
TEL : 0466-54-7951
※電話受付時間:平日 9:00~18:00
MAIL:klocka-fujisawasst@cocofump.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育 クロッカFujisawaSSTです。
先週は夏休み特別クラスとなっており、個別療育ではなく小集団で夏らしい制作を行いました。
今回は、最終日の【おさかな作り】の様子をご紹介します♪
作り方は簡単です。
おさかなの形に切った画用紙に、折り紙をびりびりとちぎって貼っていきます。
年齢の低いお子さんやのりが使いにくいお子さんには、予め画用紙に両面テープを貼っておくことがオススメです!
そのあとはシールを貼ったり、ペンで自分の好きな模様を描きます。
最後に目のシールを貼り、魚釣りができるように口元にクリップを挟んで完成です。
世界に一匹だけのオリジナルのおさかなが完成しました!
完成したあとは魚釣りをしてみんなで一緒に遊びました🎣
自分のおさかなだけではなくお友達のおさかなも釣っていましたよ!
今年初めて開催された夏休み特別クラスでしたが、大人も子どもも一緒に楽しんでいる様子がありクロッカの夏の特別な思い出となりました♪
参加された保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
その他、お困りごとや利用・空きコマについての
ご質問などお気軽にお問合せください。
★★ 2025年度 新規利用者様 ★★
★★ 見学・体験のご予約も受け付け中 ★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
【連絡先】
児童発達支援事業所 クロッカFujisawaSST
TEL : 0466-54-7951
※電話受付時間:平日 9:00~18:00
MAIL:klocka-fujisawasst@cocofump.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・ ・・・・・