マット運動についてご紹介します。
写真は【うさぎ跳び】を行っているところです。
やり方は、両手をついて、後ろ足をジャンプします。
そうすると、うさぎのような進み方になります(^^)/
ここで気を付けることとして、「両手をついたたままジャンプをする」ことです。
手をつかずにジャンプしてしまう場面がよく見られるので、
【手で体を支えた状態で、ジャンプする】ことが大事です(^^♪
その為、腕の力をつけることが必要ですので、初めは難しいお子様には、「手押し車」等をして腕の力をつけています!(^^)!
初めは少しずつしか進まなくても、コツをつかむと1回のジャンプでたくさんの距離を進むことができます。
また、慣れてくると他の子と競争をしながら進み、楽しむ姿が見られます(^^)/
やってみると楽しい「うさぎ跳び」
良ければ一緒にやってみてください(^^♪
今回の【うさぎ跳び】の手順を簡単にまとめると
①両手をつける
➁後ろ足をジャンプする
③前に進む
④たくさんの距離を進む
⑤競争する
ユリシス・キッズHarutaでは、一つ一つの動きについて確認しながらお子様と一緒に運動に取り組んでおります。
ぜひ一度見学、体験をして一緒に参加してみてください!
お問い合わせお待ちしております。
マット運動(うさぎ跳び)
教室の毎日
25/01/23 13:54
