こんにちは、MIKKE HOUSEです🌈
7月14日(月)の活動内容をご紹介します✨
この日は、Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ』🎮
短縮授業だったこともあり、小学生のお子さまたちは早めの時間からご来所☺️
早い時間からの来所により、子どもたちはいつもより長くプレイに集中でき、作戦会議まで立てるなど意欲的な様子が見られました✍
また、この日は6時間授業が終わった高学年のお兄さん・お姉さんとも合流できる貴重な機会に🌱
1・2年生のお子さまたちは、年上のお兄さん・お姉さんの存在に刺激を受けながら
「自分が一番だったのに勝てない…」という体験も😌
でも、こうした“悔しい経験”は、子どもの成長にとってとても大切な時間です☺️
「もっと上手になりたい!」「この人より強くなりたい!」という気持ちが、自然と湧いてくるようでした✨
その想いを受けて、MIKKE HOUSEでは大会出場も見据えた支援を少しずつ開始🌱
攻撃の仕方や立ち回り、ポジションの役割などを、支援者と一緒に確認しながら丁寧に練習しています🤝
またこの日は、個別支援として「宿題サポート」や「駄菓子屋さんでのお買い物」も実施🍭
駄菓子屋さんでは、新しいお菓子を追加しながら、夏バージョンにリニューアル中✨
“本格的な昔ながらの駄菓子屋さん”を目指し、ボスと一緒に子どもたちもポップづくりや商品選びに参加しています☺️
「これかわいい!」「これ絶対ボスでしょ!」「キングっぽい!」と、お友だち同士でアイデアを出し合いながら楽しく制作🌈
異年齢での関わりが自然に生まれる月曜日。
「今日は何をするのか」「誰と会えるのか」など、子どもたち自身が“見通しを持って行動する”ことを大切に支援しています✨
大乱闘スマッシュブラザーズ🎮作戦会議!
教室の毎日
25/07/17 13:01
