児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

にじいろぱれっと八日市のブログ一覧

近隣駅: 新八日市駅、八日市駅 / 〒527-0018 滋賀県東近江市八日市清水3丁目1-19-1
24時間以内に25が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1809-5183

🌈🎨バランスストーンで遊んでいます🪨🪜

教室の毎日
子どもたちと一緒にバランスストーンを使った遊びを楽しんでいます!

見た目はカラフルでかわいいバランスストーンですが、実は感覚統合の視点から見ると、発達にとても良い刺激を与えてくれるアイテムなんです✨
にじいろぱれっとでは、特に以下のポイントを意識しながら、遊びの中に取り入れています。

🌈石の上を渡る → 前庭覚(バランス感覚)の刺激
🌈足裏に凹凸が当たる → 触覚・固有受容覚(足の動き・身体の位置の認識)
🌈カラーストーンを順番に渡る → 視覚と身体の協応、ルール理解

最初はふらふらと不安定だったお子さんも、何度かチャレンジするうちにだんだんコツをつかみ、
「1人で全部渡れた!」という達成感を味わうことができていました😊

また、職員の声かけで
「赤い石にジャンプ!」「次は青!」とゲーム感覚を取り入れることで、
🌈指示を聞く→行動にうつす
🌈色を見て選ぶ→判断力の育成
など、遊びの中で自然に発達を促すことができます。

さらに、バランスストーンはお友だちと一緒に使うことで、
🌈順番を待つ・交代する
🌈人の動きを見て真似する
といった社会性や模倣の力も育まれるのがポイントです✨

実はこの間、子どもたちの中から「トンネルともつなげよう!」という声が上がり、
お友だち同士で並べ方を工夫したり、ルールを相談しながら遊ぶ姿が見られました!
自分たちで遊び方を創り出す力も育っています🥹

にじいろぱれっと八日市では、子どもたちの「やってみたい!」を大切にしながら、
遊びの中でたくさんの「できた!」を積み重ねられるよう支援しています。

これからも、遊びを通して心も体も育つ時間を大切にしていきたいと思います🌈
24時間以内に25人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。