児童発達支援事業所

にじいろぱれっと八日市のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-5183
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

🌟研修で学んだことを生かして「統合遊び」🌟

こんにちは、にじいろぱれっとです🌈
前回のブログでご紹介した「手掌把握反射」と「統合遊び」。
今回は、実際に子どもたちと行った遊びの様子をご紹介します!

この日は、感覚の統合や腕や手の協調運動をテーマに、いろいろな活動を取り入れてみました💪🎈

🟡ボールプールで大きく腕を振る!
ボールプールを使って、肩から腕を大きく動かしながらボールを投げました。
「よーい、どん!」の合図で遠くに投げたり、バスケゴールを狙ったりして、楽しく腕をしっかり使う練習に♪
この動きは、腕の可動域を広げることや姿勢の安定にもつながります。

🟡バランスストーンの裏にボールを集める遊び
ボールプールの中のボールを出し切ったら、今度は統合遊びを楽しみながら、お片付けまでできちゃう遊び!
みんなで協力してボールを集め、それをバランスストーンの裏側に入れて運ぶミッションに挑戦しました。
バランスをとりながら物を運ぶのは、体幹・判断力・集中力が育つとっても良い動きなんです。

✋ハンド&リストマッサージでリラックス
運動のあとは、静かな時間で心と体を整えるひととき。
ハンドマッサージやリストマッサージで、手首や指をやさしく刺激します。
手をほぐすことで、感覚の過敏さや緊張を和らげたり、言葉の発達にも良い影響があるんですよ☺️

遊びながら身体の発達を促せるこの統合遊び、これからもいろんな形で取り入れていきます✨

次回もお楽しみに♪
電話で聞く場合はこちら:050-1809-5183
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-5183

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。