放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり

放課後等デイサービスひみつきちのブログ一覧

近隣駅: 博多南駅 / 〒811-1213 福岡県那珂川市中原3丁目18-101
24時間以内に30が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1721-0461

新年度の始まり【野外活動】

教室の毎日
始業式。桜の花や香がまだまだ残る校舎に、新学年生の緊張した面持ちが印象的だった。教室の黒板には、担任の先生の手書きで「新たな始まり」の文字が輝いている。

今年度は、支援の在り方、取り組み方を大きく変えようと考えている。従来の放課後デイサービスに加え、地域と連携した新しいプログラムを導入する。

例えば、地元の農家さんと協力し、子どもたちが野菜を育て、収穫する体験を通して、自然と触れ合い、食の大切さを学ぶ機会を提供する。また、高齢者施設との交流を通して、世代間交流を促進し、子どもたちの社会性を育む。

これらのプログラムを通じて、子どもたちが自分の可能性を信じ、社会の一員として積極的に活動できるよう、サポートしていく。

放課後デイサービスでは、学習支援やレクリエーションに加え、子どもたちの個性や才能を伸ばすための様々なプログラムを展開していく。音楽、美術、スポーツなど、子どもたちが興味を持つ分野を深め、自信と喜びを感じられるような環境を提供したい。

今年度は、子どもたちにとって、学びと成長の、そして笑顔があふれる一年となるよう、精一杯支援していきます。
24時間以内に30人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。