放課後等デイサービス

放課後等デイサービスひみつきち 空きあり送迎ありのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-0461
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

かえる寺🐸

放課後等デイサービス「ひみつきち」の子供たちとの遠足。今日の目的地は、小郡市にある「かえる寺」。昼下がりの陽光が、境内を優しく照らしていた。

「わー、カエルがいっぱい!」

子供たちは、色とりどりのカエルのオブジェに目を輝かせ、元気いっぱいに境内を駆け回る。普段、ひみつきちでは見せない、無邪気な笑顔がそこにはあった。

「先生、これ見て!カエルのおみくじ!」

子供たちにせがまれ、みんなでおみくじを引くことに。

「やったー!大吉!」

「僕は中吉だった!」

おみくじの結果に一喜一憂する子供たち。中には、「何て書いてあるかわからない…」と不安そうな顔をする子も。そんな子には、優しく内容を教えてあげる。

おみくじの後は、みんなで神様にお参り。「大きくなれますように!」「病気が治りますように!」それぞれの願いを込めて、手を合わせた。

ただ、道中の車移動は、少し大変だった。乗り物酔いをする子が何人かいて、休憩を挟みながら、ゆっくりと向かったのだ。それでも、かえる寺に着いた時の子供たちの笑顔を見たら、そんな苦労も吹き飛んでしまった。

「先生、あっちにカエルの池があるよ!」

子供たちの声に導かれ、池の方へ行ってみると、そこには本物のカエルたちが気持ちよさそうに泳いでいた。

「カエルさん、こんにちは!」

子供たちは、カエルたちに話しかけたり、池の周りを走り回ったりして、大はしゃぎ。その姿を見ていると、なんだか心が温かくなった。

今回の遠足は、子供たちにとって、きっと忘れられない思い出になったことだろう。そして、先生である私にとっても、子供たちの笑顔に癒された、特別な一日となった。

さあ、そろそろひみつきちに帰ろうか。

「みんな、帰るよー!」
電話で聞く場合はこちら:050-1721-0461
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1721-0461

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。