放課後等デイサービス

放課後等デイサービスひみつきち 空きあり送迎ありのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-0461
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

🍧かき氷作り🍧

久しぶりに、ひみつきちに夏の風物詩、カキ氷機が登場した。

「今日は特別!みんなでカキ氷を作って食べよう!」

先生の言葉に、子どもたちの目はキラキラと輝いた。

テーブルの上には、緑色のメロンシロップと、赤色のイチゴシロップ。そして、シロップが苦手な子のために、特別に何もかけないプレーンなカキ氷も用意された。

カキ氷機の操作は、基本的に子どもたち自身で行う。ハンドルを回す子、氷を抑える子、シロップをかける子。順番を待ちきれずに奇声をあげる子もいるけれど、先生が優しく声をかけ、順番を譲り合うことを教える。

最初は戸惑っていた子も、何度かチャレンジするうちに、上手にカキ氷を作れるようになった。ふわふわの氷に、たっぷりのシロップをかけた、自分だけのオリジナルカキ氷。

「メロン味、おいしい!」
「イチゴ味、最高!」
「僕は、何もかけないのが一番好き!」

子どもたちは、思い思いにカキ氷を頬張り、夏の暑さを吹き飛ばした。

順番待ちができずに騒いでいた子も、カキ氷を口にすると、たちまち笑顔になった。友達と一緒のカキ氷は、いつもよりずっと美味しく感じるようだ。

あっという間に、カキ氷は完食。冷たい氷で体が冷え切った子どもたちは、満足そうな笑顔で、ひみつきちでの時間を過ごした。

今日作ったカキ氷の味は、メロンやイチゴの甘さだけでなく、友達との絆、順番を守ることの大切さ、そして、少しの我慢と努力で得られる達成感の味もしたことだろう。
電話で聞く場合はこちら:050-1721-0461
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1721-0461

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。