放課後等デイサービス

放課後等デイサービスひみつきち 空きあり送迎ありのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1726-9706
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

注意喚起 新型コロナ 【ニンバス】

【重要】新型コロナウイルス ニンバス変異株に関する感染防止対策について(注意喚起)

皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素より、当施設運営にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、報道等でご承知の通り、新型コロナウイルスの新たな変異株である「ニンバス」が確認され、感染が拡大傾向にあります。つきましては、当施設における感染防止対策を強化し、皆様に安心してご利用いただけるよう、改めて下記の点にご留意いただきますようお願い申し上げます。

1.施設における感染防止対策

• 検温の実施: 来所される全ての方(職員、利用者、業者等)に対し、非接触型体温計による検温を実施します。37.5度以上の発熱や、平熱を超える発熱が認められる場合は、入館をご遠慮いただきます。

• 手指消毒の徹底: 施設入口、各部屋に消毒液を設置し、入館時、食事前、トイレ後等、こまめな手指消毒をお願いします。

• マスク着用の推奨: 施設内では、可能な限りマスクの着用をお願いします。特に、近距離での会話や、咳・くしゃみ等の症状がある場合は、必ず着用してください。

• 換気の徹底: 定期的に窓を開け、換気を徹底します。

• ソーシャルディスタンスの確保: 可能な範囲で、人と人との間隔を確保するように努めます。

• 清掃・消毒の強化: 共有スペース(トイレ、ドアノブ、手すり等)の清掃・消毒を強化します。

• 職員の健康管理: 職員は、毎日の検温、健康チェックを行い、体調不良の場合は出勤を控えます。

2.皆様へのお願い

• 発熱、咳、倦怠感等の症状がある場合は、無理をせず、自宅で療養してください。

• 感染が疑われる場合は、速やかに医療機関を受診し、指示に従ってください。
電話で聞く場合はこちら:050-1726-9706
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1726-9706

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。