こんにちは!
リッツジュニア空です。
運筆力とは🤔?
鉛筆やペンなどを自由自在に操れる技術のことで、ひらがなやカタカナなど文字をかくための基礎となるスキルです。
最近は、ドアや水道の蛇口などが自動に開いたり、出たりすることが多く、子どもの手や指の力が衰えて筆圧が弱くなってきているそうです😢
運筆力がないまま小学校へ入学すると、ひらがなを覚えたとしても思うように鉛筆が動かせず、文字をかくのに時間がかかり、勉強に苦手意識をもつ可能性も、、
文字をかくことに対して苦手意識をなくすためにも、幼い子どものうちに運筆力を身につけたいところですよね😉
そこで、
今日はホワイトボードマーカーを使って運筆練習をしたので、その様子をご紹介します。
今回は、ラミネートした線路と電車を用意しました‼️
電車の先端に穴が開いているので、そこにペン先を入れて線路の上を走らせます🚃
線路から脱線しても、マーカーを動かせているのであれば、気にしなくて大丈夫🙆♀️
楽しみながら、電車と線路を使ってマーカーを動かすことができました😝✨
○集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的、友達との関わりが消極的、遊びが少ない、決まった物でしか遊ばない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう等、お困りごとがある方は...
随時体験会を行っています。
遊びに来ませんか。
Instagramもあります。
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr
①リッツジュニア空(スカイ)
さいたま市南区鹿手袋5丁目8-22
☎ 048-606-4483
書くことに慣れよう❣️
教室の毎日
25/01/25 12:17
