こんにちは。 リッツジュニア空です。
本日は四歳児さんと一緒に「コップに水を入れる」ことに挑戦をしてみました!
その時の様子をお伝えします🌟
簡単そうに思えるかもしれませんが、実はこの活動は 指先のコントロール力
・注意力・空間認識力など、さまざまな力が必要なんです😲
実際に挑戦をしたお友だちは、ペットボトルを両手で持ち、そ~っとコップへお水を注いでいました。
「先生がストップ!って言ったら止めてね」と促し様子を見ながら挑戦しました。
”コップからこぼれないように・・・” と集中する表情は真剣そのもの😎
先生の合図「ストップ!」がなかなか聞こえなず、コップから水が溢れこぼれてしまうこともありましたが、「もう一回(やる!)」と自分から挑戦する姿も見られました🍀
こぼしてしまっても大丈夫。
「どうしてたらこぼれないかな?」と一緒に考えながら、少しずつコツをつかんでいきました。
日常の中のちょっとした活動が、子どもたちの成長につながっていきます。
※ 集団での行動や集団指示、状況理解が苦手、箸やスプーンが上手く使えない、ハサミが苦手、鉛筆や絵を描くことに消極的・消しゴムを使うことに拒否がある、お友だちとの関わりが消極的、遊びが少ない、言葉が少ない、発語がない、多動でどこかに行ってしまう、オムツが取れない・・・
など、お困りごとがあるかた・・・
随時体験会を行なっています🌟
遊びに来ませんか?
Instagramもあります!
Instagramでは、身近に購入できる療育アイテム、手作り教材、おうち遊びを紹介しています。
URL:https://www.instagram.com/ryts.jr_ryoiku?igsh=dGJyY3dmcmMxN201&utm_source=qr
リッツ ジュニア空(スカイ)
さいたま市南区鹿手袋5丁目8‐22
☎ 080-8920-1745
💧コップに水をいれてみよう🍹
教室の毎日
25/05/24 14:13
