児童発達支援事業所

児童発達支援 きっずい~らいふ

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-2895
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
児童発達支援 きっずい~らいふ 児童発達支援 きっずい~らいふ
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

2歳以上のお子様の見学・お問合せは随時お受けしております!
見学が難しい方は事前にご連絡をいただければWEB面談も応相談!
高齢者事業所も含めて市内9事業所、全スタッフが経験者か有資格者です!

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

児童発達支援 きっずい~らいふ/プログラム内容
<未就学のうちに未就学児専門だからできる成長が見える療育を!>
将来自立した生活が出来るように「できる」を増やし、小学校入学に向けた準備や幼稚園や保育園に安心して通えるようになることを目指します!
施設内に常設する運動器具や体操等身体を使や遊び、製作などを通じて手先を使うことや、集団での協調性やコミュニケーション力の向上等の未就学のお子様一人一人に合わせて個別に検討し様々な療育を行います。あれだけ不安だった保育園でも集団になじめるようになった等お喜びの声もいただいておりますので、お預かりだけではなく未就学での療育をお考えならばまずは一度ご相談ください。

スタッフの専門性・育成環境

児童発達支援 きっずい~らいふ/スタッフの専門性・育成環境
きっずい~らいふは療育の経験のあるスタッフや子育て経験のある保育士、教員、社会福祉士ら全員が福祉・教育関係の有資格者で、お子様ひとりひとりの個性や発達課題を理解し、一緒に悩み試行錯誤し共に成長しながらひとつひとつ達成できるように関わってまいります。また、お一人で悩まれているお母さまにも寄り添っていく、良き相談相手でもありたいと考えております。ご自宅への訪問だけではなくZOOMなどを利用したWEB面談や相談もお受けしております!

その他

児童発達支援 きっずい~らいふ/その他
きっずい~らいふの大きな目的は社会にでることへの準備をおこなうことです。まずはお子様が小学校入学に向けて少しでも不安がなくなるように、2歳のお子様は幼稚園入園に向けての準備としてご利用になられております。また、お母さんの負担を減らすために終日のお預かりにも対応し特定曜日には給食もご用意しております。市内では多機能型が多いですが、当事業所は児童発達支援のみで全員未就学児です。それゆえ未就学のお子様のための療育に特化し、幼稚園、保育園への午後からのお迎えも実施しており、幼稚園終わりに利用されているお子様も多いです。勿論帰りはご自宅まで送迎いたします。
電話で聞く場合はこちら:050-3184-2895
利用者の声のアイコン

利用者の声

まずは近くになかなかない未就学のみの事業所ということで惹かれました。支援プログラム内容は未就学ということもあって遊びや製作等の個別療育でした。子供も楽しみに通っていて私も実際に成長を感じることができ、保育園でも○○できるようになったんだねと先生に褒められたことが子供もとても嬉しかったようです。ただ、欲を言えばもっと運動や言葉の発達など希望したことに対してより深くやってもらえたらと思いました。でも先生方もとても優しく親身になってくれて満足しております。
18/06/30 21:08 公開
利用者の声をもっと見る

ブログ

( 780件 )
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 1件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・社会福祉士
児童発達支援 きっずい~らいふ/なかで れいな
なかで れいな
保有資格は理学療法士で、とても楽しくお子様に関わっております。主に集団でのお子様の活動を中心に支援させていただいております。
まだまだ勉強中ですが、頑張りますのでよろしくお願いいたします。
写真のアイコン

写真

( 4件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

ご利用可能であるのは満2歳以上のお子様となります!
新型コロナウイルス禍で幼稚園休園等の不安が増えてしまったかもしれません。
まずは見学等お気軽にお問合せ下さい!
きっずい~らいふは未就学児限定の体制をとっておりますので集団・個別療育にも力を入れております。まずは低年齢のお子様は未就学のうちにしっかりと出来ることを!を目標としております。
また、近隣に当社の小学生以上の放課後等デイサービス、年少から小学校低学年までの児童発達支援・放課後等デイの多機能型もありますので入学後のサポートもご希望により対応可能です!
電話で聞く場合はこちら:050-3184-2895
地図のアイコン

地図

〒065-0023
北海道札幌市東区北23条東2丁目-2-10
児童発達支援 きっずい~らいふの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
08:30〜16:30
08:30〜14:30
長期休暇
08:30〜16:30
備考
サービス提供時間は月~金は9:00~16:00、土曜日は8:30~13:30となっております。
日曜祝祭日、8/14~8/16、12/29~1/3は休業です。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3184-2895
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
42人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-2895
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。