利用者の声一覧
通い始めた年齢 :
8歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2024-12 ~ 2025-06
25/06/01 15:40
プログラム内容
成長に合わせてステップアップ出来るように定期的にモニタリングがあるので、支援して欲しいこと強化して貰いたい療育内容を計画出来るため先生と保護者との認識の擦り合わせができます。
施設の部屋にはボルダリングや跳び箱など運動療育もあり、勉強だけではなく身体の使い方や運動を通してコミュニケーションを取る勉強にもなります。
土日祝には毎月様々なイベントがあり楽しく参加させて頂いてます。
施設の部屋にはボルダリングや跳び箱など運動療育もあり、勉強だけではなく身体の使い方や運動を通してコミュニケーションを取る勉強にもなります。
土日祝には毎月様々なイベントがあり楽しく参加させて頂いてます。
スタッフの対応
子供に寄り添った対応をして下さいます。
明るい先生が多く笑顔が沢山見られます。
明るい先生が多く笑顔が沢山見られます。
スタッフ一同
からの返信
いつもmamenokiをご利用ありがとうございます🫘🌳
保護者様、学校様や園様との情報共有はとても重要視させていただいております🙇
お子様のために些細な情報も見逃さないようにスタッフにも指導してます☺️
環境づくりは一番こだわらせていただきました🙇
お子様の成長のために色々な経験ができるような施設になっております🌳
また何でもお気軽にご相談くださいね😆
今後も楽しく成長できるような療育、イベントを提供していきますのでよろしくお願いいたします🌳
保護者様、学校様や園様との情報共有はとても重要視させていただいております🙇
お子様のために些細な情報も見逃さないようにスタッフにも指導してます☺️
環境づくりは一番こだわらせていただきました🙇
お子様の成長のために色々な経験ができるような施設になっております🌳
また何でもお気軽にご相談くださいね😆
今後も楽しく成長できるような療育、イベントを提供していきますのでよろしくお願いいたします🌳
25/06/05 11:43
通い始めた年齢 :
5歳
障害種別 :
発達障害
知的障害
利用期間 :
2024-12 ~ 2025-05
25/05/31 13:00
プログラム内容
イベント系では外出支援や普段家で出来ないような体験イベントも多く良い経験になってます。
スタッフの対応
皆さんとても親切で送迎時でもその日あった出来事など丁寧に伝えてくれています。
スタッフ一同
からの返信
いつもご利用いただきありがとうございます🫘🌳
mamenokiでは保護者様への普段の療育での進捗や、イベントでの頑張りの様子などをお伝えさせていただいております🙇
保護者様は療育やイベントの様子は見ることはご家族様のご都合上難しい場面もございますので、ご様子の共有とお写真や動画での様子の共有をさせていただいております📸
また、いつでも参観も受け付けておりますのでお気軽にご相談くださいね😃
今後ともよろしくお願いいたします🙇
mamenokiでは保護者様への普段の療育での進捗や、イベントでの頑張りの様子などをお伝えさせていただいております🙇
保護者様は療育やイベントの様子は見ることはご家族様のご都合上難しい場面もございますので、ご様子の共有とお写真や動画での様子の共有をさせていただいております📸
また、いつでも参観も受け付けておりますのでお気軽にご相談くださいね😃
今後ともよろしくお願いいたします🙇
25/06/05 11:24
通い始めた年齢 :
6歳
障害種別 :
発達障害
知的障害
利用期間 :
2024-11 ~ 2025-05
25/05/30 09:42
プログラム内容
3つの施設を利用しています。1番子供が行きたいと楽しみにしている場所で、広々として子供たちものびのびと過ごしている印象です。周りの環境も公園や川遊びもできますので、おうちでは躊躇してしまうこともお任せできて他ではない体験が出来ると感じています。
スタッフの対応
職員さんが皆とてもあたたかくひとりひとりと向き合って保護者と一緒に考えてくれる事が本当に素晴らしいと思います。
スタッフ一同
からの返信
いつもご利用いただきありがとうございます🌳
今後もmamenokiが1番であり続けれるように色々な面で環境を整えていきますね🛝
他ではできない色々な経験を自分の栄養に変えて、ぐんぐん成長できるお手伝いをスタッフ全員でさせていただきますね💪
今後もmamenokiが1番であり続けれるように色々な面で環境を整えていきますね🛝
他ではできない色々な経験を自分の栄養に変えて、ぐんぐん成長できるお手伝いをスタッフ全員でさせていただきますね💪
25/06/05 11:14
通い始めた年齢 :
5歳
障害種別 :
発達障害
利用期間 :
2024-12 ~ 2025-05
25/05/30 08:43
プログラム内容
広々とした清潔感のある施設でのびのびと過ごせていると感じます。ボルダリングなど身体を動かせる遊具も充実していて魅力的です。
また、平仮名も楽しく教えて頂いています。
また、平仮名も楽しく教えて頂いています。
スタッフの対応
子供や保護者に目線を合わせて、お話下さるので助かっています。
スタッフ一同
からの返信
いつもmamenokiをご利用いただきありがとうございます🫘
事業所内の整理整頓、掃除はとても意識して行っております🙇
また、どんなお子様も気持ちよく、楽しくご利用できるようにスタッフ全員で日々意見交換を行いながら療育させていただいております。
その中でも「相手の気持ちになって考える」事を重要視しており、ご利用いただいている児童だけではなくスタッフ全員にもしっかり指導しております✏️
また何でもお気軽にご相談くださいね🌳
今後ともよろしくお願いいたします🙇
事業所内の整理整頓、掃除はとても意識して行っております🙇
また、どんなお子様も気持ちよく、楽しくご利用できるようにスタッフ全員で日々意見交換を行いながら療育させていただいております。
その中でも「相手の気持ちになって考える」事を重要視しており、ご利用いただいている児童だけではなくスタッフ全員にもしっかり指導しております✏️
また何でもお気軽にご相談くださいね🌳
今後ともよろしくお願いいたします🙇
25/06/01 17:53
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。