今回のゼミ活動では、「全身で楽しめる音楽プログラムを考える」をねらいに音楽に関する実践的な取り組みをしました。
・手遊びや歌のシアターを作るグループ
・楽器遊びを考えるグループ
2つに分かれて「プログラムの立案」・「プログラムの発表」をしました。
ゼロからのプログラム作りに、学生さんたちも悩みながら相談を重ねていました。実際にやってみて「これは難しいかな?」「こうしたら子どもたちも楽しそう!」など、試行錯誤を繰り返しながら、子どもの姿を想像し,取り組んでいました✨
発表する際は、支援者役・子ども役の両方を演じることで、視点の違いから学びを深めることができました。
なによりも、学生さんたちが楽しんで意欲的に活動していた姿がとても印象的で、自身が楽しむこと・学びの中に「楽しさ」があることが大切だと改めて感じました♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
gleeはお子さまに寄り添い共感し、一人ひとりのお子さまの可能性を広げるための好奇心を育み、本来持っている良いところを引き出す療育を行っています✨
お子さまがgleeに毎回楽しみに通っていただけますよう、
笑顔があふれる場をご用意いたします😊
お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東海学園大学、ゼミ活動③
その他のイベント
25/06/18 09:56
